理科の埼玉のセミナー・研究会・勉強会 17ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2008年11月7日(金)
埼玉県
テーマ:『理科好きな子どもを育てる理科指導の工夫』 ▼ 主な内容 9:20~9:50 受付 9:50~10:05 研究概要説明 10:05~10:15 移動 10:15~...
埼玉理科小学校公開授業中等教育
終了
2008年11月5日(水)
埼玉県
テーマ:「人間力を高めるための教育課程の充実」 ▼ 主な内容 日程: 14:10~14:25 受付 14:30~15:20 公開授業 15:30~16:30 研究協議会 ...
埼玉中学校公開授業発表会保健
終了
2008年10月28日(火)
埼玉県
テーマ:「深く考え、のびのびと表現する子の育成」 -楽しさや喜びを味わわせる指導の工夫を通して- ▼ 主な内容 13:00~13:15 受付 13:15~14:00 研究...
埼玉小学校発表会保健体育
終了
2008年10月14日(火)
埼玉県
テーマ:「新学習指導要領を指向した指導法の改善」 ▼ 主な内容 受付12:30~ 授業開始13:00~(両日とも) 内容:公開授業・個人分科会等 14日(火)算数理科生活...
埼玉小学校英語体育音楽
終了
2008年2月1日(金)
埼玉県
テーマ:未来を拓く『人間力』を育む教育課程の創造 ~健全な自尊感情を培う~ ▼ 主な内容 時程 13:00~13:10 受付 13:15~14:00 授業公開 公開Ⅰ(道...
埼玉小学校道徳教育発表会保健
終了
2008年1月29日(火)
埼玉県
テーマ:『わくわく どきどき 瞳かがやく子どもたち』 -わかる!できる!たのしい!授業を目指して- ▼ 主な内容 時程 13:00~13:30 公開授業(理科) 13:3...
埼玉小学校理科算数公開授業
終了
2008年1月25日(金)
埼玉県
テーマ:「豊かな心を持ち、自分の言葉で表現し伝え合うことのできる児童を求めて」 -各教科等を通した能力の育成- ▼ 主な内容 時程 13:00~13:20 受付 13:2...
埼玉小学校国語学力向上公開授業
終了
2007年11月28日(水)
埼玉県
テーマ:「確かな学力をめざす指導方法の工夫」 …効果的な「書く」活動を通して、思考力・表現力を高める… ▼ 主な内容 《指定:》 平成18・19年度 さいたま市教育委員...
埼玉中学校公開授業国語発表会
終了
2007年11月27日(火)
埼玉県
テーマ:「基礎学力を定着させるための指導法の工夫・改善」 ▼ 主な内容 《指定:》 平成18・19年度 さいたま市教育委員会委嘱(研究指定) 《時程:》 13:30~1...
埼玉中学校公開授業発表会保健
終了
2007年10月23日(火)
埼玉県
テーマ:学びの力をはぐくむ授業の創造 ~各教科、健康教育、Fタイム(英語活動)の実践研究~ ▼ 主な内容 《時程:》 12:30~ 受付 13:00 公開授業 ...
埼玉小学校大学公開授業英語

イベントを探す

埼玉近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7★ハイブリッド会議★ 新たな社会科を創造する会(定例研究会②)
7/21【教採2次・無料】つかみとれ合格‼︎埼玉県教員採用試験2次対策〜現役教師が語る本物の対応術〜2024
9/29西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー
6/8STEAMersFES2024 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル(一般参加枠 残り7名 募集中)
8/10磨け、授業力。MOVE ACTION
6/7一から学ぶ!向山実践解説セミナー①
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
6/1Workshop「Research Methodology for ESP and EAP」
6/13子育てに悩む保護者への対応|家族支援の専門家登壇【オンライン・教員向け】
6/152024年6月15日 聖徳学園小学校 第55回 英才教育公開研究発表会「学びを変える21世紀型英語教育と聖徳学園小学校アクティブラーニング教科横断型授業の実践」

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/8各教科の授業の組み立て方のポイント ~6,7月教材の模擬授業を通して~ 第20回教師力UPセミナー
6/296月29日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー B:温度や熱
6/30対面とオンラインを併用した 授業、研究会、実験教室を成功させるには
8/24TOSS中学JAPANセミナー2024
7/26夏の中高理科フェスティバル
6/226月22日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー B:生命の連続性
6/86月8日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:顕微鏡観察 B:植物の体のつくりとはたらき
2/2谷セミナーin栃木 ~谷和樹から学ぶ熱中する 授業の法則~
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート