夏休みのオンラインのセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
2025年7月12日(土)
オンライン
長かった1学期も終わりに近づきました。 夏休みに向けての準備も進んでいることと思います。 今回は、夏休み前後に行いたい授業や、教師自身の技量アップのため長期休業中に振り返...
オンライン夏休み教師力タブレット自由研究
2025年8月8日(金)
オンライン
⭐️【第3回上田浩人セミナー!開催決定!次回も飛躍致します❗️❗️】 5月末、第2回上田セミナーが、盛会のうちに終了しました。 この度、8月8日に、第3回上田セミ...
オンラインホームルーム夏休みTOSS
2025年7月30日(水)
オンライン
セミナーテーマ 「国語って楽しい!」があふれる「自力読み」の観点 「その教室では.誰もが話したくてたまらない、仲間の考えを聞きたくてたまらない、文章を読みたくてたまらな...
オンライン国語公開授業小学校大学
2025年8月3日(日)
オンライン
語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑤ 「読むこと」⇒「読めること」から「書くこと」に向かう 習熟を支える「4技能」の指導 第5回担当:久埜百合(中部学院大学...
オンライン小学校外国語国語英語
2025年8月7日(木)
オンライン
長期休暇の時期は、子どもたちの心の健康に思いを馳せる大切な機会です。とりわけ「子どもの自殺」は、心理臨床や教育に関係するすべての大人にとって深刻かつ避けて通れない課題です。 ...
オンライン大学歴史コミュニティインターネット

イベントを探す

オンライン近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
7/19Readers Theatre (英語音読劇)研究会7月例会
7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>
7/22大ピンチ先生がきた例会zoom(『先生を続けるための「演じる」仕事術』出版記念例会)講師:原田朋哉・中桐信哉・松下隼司
7/25教育に活かす コーチングセンスの磨き方
7/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(オンライン研修 第2回)
7/26【7/26(土)ZOOM】場面指導対策講座(RTF教育ラボ)
8/3【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第9回オンライン例会
8/72学期から実践「金融経済教育」無料セミナーのご案内(教員・教育関係者向け)日本FP協会主催

夏休みの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8第3回上田浩人セミナー@オンライン〜TOSS高校代表・上田浩人先生と学ぶ学習会〜
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
8/18東京学芸大学附属大泉小学校 第12回 小学校英語 研修会
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/197/19(土)オンライン歴史さんぽ in ベルリン
7/29講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)
7/19【2025年再注目】インプットの質で差がつく時代!名門校の元教師18年の実践に学ぶ 多読のはじめ方・続け方
8/2英語教育飛鳥の会「問いで深める授業デザイン~ゴールから逆算した単元構想~」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート