模擬授業の三重のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年3月11日(日)
三重県 鈴鹿市白子駅前10-15 ホテルハイシティ会議室7階
対象:教育関係者 定員:30名 参加費1,000円(資料代含む) 来年度から小学校でも英語が移行措置や先行実施が始まります。 先生の中には、「英語がうまく話せるかな?」「...
三重英語小学校大学教材
終了
2018年3月4日(日)
授業道場野口塾in三重(第3回)
2人が気になる!リストに追加
三重県 松阪市上川町212-1 勤労者総合福祉センター
現在の日本の教育状況は、先生方も教育行政も、親も、子も、みんな忙しく、それぞれ誠実に、できる限り精いっぱいの努力と実践に明け暮れています。もしこれ以上「もっとやれ」「もっと頑...
三重模擬授業野口塾野口芳宏懇親会
終了
2017年5月27日(土)
第173回 野口塾in三重
2人が気になる!リストに追加
三重県 松阪市上川町212-1 勤労者総合福祉センター2階研修室
三重県で2回目の開催となる「授業道場野口塾」です。 授業名人野口芳宏先生による国語と道徳の模擬授業、発問道場、教育道場など、今回も盛りだくさんの内容となっています。 また...
三重模擬授業国語野口塾野口芳宏
終了
2016年11月23日(水)
三重県 四日市市 じばさん三重
玉川大学教職員大学院教授の谷和樹氏をお招きします。 2013年に日本教育新聞にて「うまいと言われる授業の条件」が掲載されました。そこに出てきた授業のベーシックスキルについて...
三重谷和樹教師力大学模擬授業
終了
2016年11月13日(日)
授業道場野口塾in三重
4人が気になる!リストに追加
三重県 多気郡多気町民文化会館第2講座室 三重県多気町相可1587-1
授業名人 野口芳宏先生に学ぶ「授業道場野口塾in三重」 三重県での開催は、今回初めてとなります。 たくさんの先生方のご参加をお待ちしております! 1.期日 平成28...
三重野口芳宏小学校野口塾光村図書
終了
2016年1月9日(土)
ALL 山田洋一ステージアップゼミ in 三重
1人が気になる!リストに追加
三重県 四日市市本町9−8 本町プラザ 2階 第一会議室
【第3回 ALL 山田洋一 ステージアップゼミ in 三重】 北海道の山田洋一先生をお招きして、一日みっちり授業、学級経営について学びます! 大好評だった三重での山田...
三重アクティブラーニング山田洋一教師力アイスブレイク
終了
2015年12月20日(日)
三重県教育工学研究会 冬季セミナー
1人が気になる!リストに追加
三重県 津市一身田上津部田1234 三重県総合文化センター 文化会館棟2F 第1ギャラリー
 学力向上や言語活動への要請が高まる中で,思考力育成の重要性が再認識されています。しかし,思考力をどのように具体的にとらえて育成するかというのは,難しい課題です。シンキングツ...
三重情報学力向上総合的な学習大学
終了
2015年8月8日(土)
三重県教育工学研究会 夏期セミナー
1人が気になる!リストに追加
三重県 津市一身田上津部田1234 生涯学習センター4F 大研修室
概要:考え方を教えよう!今、「みえの学力向上運動」が展開されています。その学力の1つに「思考力」があります。このセミナーでは思考を可視化して子どもの考え方をはっきりとさせるシ...
三重小学校大学中学校模擬授業
終了
2015年1月17日(土)
三重県 四日市市本町9番8号 本町プラザ
国語授業&絵本読み聞かせのスペシャリスト、多賀一郎! 学級通信を核にした学級づくりのスペシャリスト、西村健吾! この豪華な二人を三重(四日市)にお招きして、セミナーを開催しま...
三重多賀一郎西村健吾学級通信模擬授業
終了
2015年1月17日(土)
三重県 四日市市
国語授業&絵本読み聞かせのスペシャリスト、多賀一郎! 学級通信を核にした学級づくりのスペシャリスト、西村健吾! この豪華な二人を三重(四日市)にお招きして、セミナーを...
三重多賀一郎西村健吾学級通信模擬授業

イベントを探す

三重近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
8/232025近数協夏期研究会
8/10安原昭博院長に学ぶ発達障がいの基礎から応用 ―家庭、学校におけるケア―
8/8演劇教育名古屋夏期大学
8/12第16回Sunny夏実力アップセミナー
8/13伝説のベストセラー『ザ・ゴール』の理論から学ぶ!こどもの考える力をつける3つの道具「教育のためのTOC」
7/26第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!
7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部

模擬授業の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/24第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー
8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
7/28【7月28・29・30日開催】「インタラクティブ・ティーチング」リアル・セッションのご案内
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/1GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】
3/20【3/20(金)14時半リアル対面_ウイズあかし_】全国一斉教材活用セミナー明石会場
1/3【1/3(土)14時播磨】先着20名限定_日本一早いTOSS授業技量検定
8/158/15 (金)10時_ウイズあかし804】A評定がねらえる個人面接スキル講座(教員採用)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート