学級づくりの島根のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年6月1日(日)
島根県 松江市宍道町佐々布 島根県立ふるさと森林公園 学習展示館 および ZOOMオンライン
小学校の先生にオススメ! 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です。 本会場は、1日目は対面、2日目はオンラインで開催します。 https://ww...
島根学級づくり授業づくり自然体験学習意欲
終了
2016年8月11日(木)
島根県 松江市朝日町478-18 松江テルサ
9:30  受付 10:10 中村健一 「学力を保障するためのこどもの心のつかみ方」 11:10 土作 彰 「学力を保障するための極意 学級づくりの観点から」 13:30 野...
島根学級づくり授業づくり野口芳宏中村健一
終了
2014年3月8日(土)
島根県 松江市殿町158 島根県民会館 3階 308会議室
現役学生と現職教員のための教師力育成セミナーⅥ  難関の採用試験を突破する。希望を胸に4月!教壇に立つ。しかし・・・。 教室でも職員室でも何から何まで分からないことだら...
島根学級づくり授業づくり教師力教職
終了
2012年9月22日(土)
島根県 松江市くにびきメッセ
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、算数特別支援、その他 ▼ 会場 松江市くにびきメッセ ▼ 主な内容 ○講座 1:谷...
島根谷和樹模擬授業算数学級づくり
終了
2011年1月30日(日)
島根県 富山市八尾町新田175-27 米子市文化ホールhttp://www.yonagobunka.net/culturehall/nka.net/
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 学級づくり,授業づくり教育課程 ▼ 会場 米子市文化ホールhttp://www.yonagobunka.net/cul...
島根学級づくり授業づくり小学校道徳教育

イベントを探す

島根近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8<参加無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
7/19TOSS広島 夏の勉強会「河田孝文先生と考える明日の教室」
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
7/28令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場!
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/19「問いの力」ワークショップ(広島会場)
8/19「お金の力」ワークショップ(広島会場)

学級づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/2学力研・全国フォーラム2025
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
7/20河村茂雄先生セミナー 理想の学級の「空気」とは何か? ―「同調圧力」のメカニズムを知り、「心理的安全性」を高めるには―
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)
9/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月神奈川会場
10/12授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート