発表会の岡山のセミナー・研究会・勉強会
発表会の指導法について相談に乗ってもらえるのは
人気のワードで絞り込み
終了 2018/6/1(金) 教師部 道徳祭り 1人が気になる!リストに追加 岡山県 教師部第4回研究発表会 道徳祭り
日時 6月1日(金) 18:30~21:00
場所 玉島文化センター第四会議室
講師 第三福田小 古市先生
内容
① 分かりき... 岡山の勉強会 発表会の勉強会 模擬授業の勉強会 ワークショップの勉強会 |
終了 2017/3/3(金) 岡山県 岡山市中区東山2-13-80 12:55~13:45 1年理科「大地の変化」(変更しました)
14:00~14:50 2年理科「天気とその変化」
15:10~15:50 研究協議
16:00~16:... 岡山の勉強会 理科の勉強会 科学の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2017/3/3(金) 平成28年度岡山大学教育学部附属中学校教育実践発表会(国語科) 1人が気になる!リストに追加 岡山県 岡山市中区東山二丁目13番80号 【日時】
公開授業 14:00~14:50 研究協議会 15:10~16:40
【場所】
公開授業 3年B組 研究協議会 会議室
【申込】
メール to... 岡山の勉強会 公開授業の勉強会 国語の勉強会 発表会の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2016/11/18(金) 岡山大学教育学部附属中学校教育実践発表会(数学科) 1人が気になる!リストに追加 岡山県 岡山市中区東山二丁目13番80号 岡山大学教育学部附属中学校教育実践発表会(数学科)
【数学科研究主題】
数学の事象について統合的・発展的に考え,問題を解決することができる生徒の育成を目指して
... 岡山の勉強会 数学の勉強会 大学の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2016/11/11(金) 岡山大学教育学部附属中学校教育実践発表会(国語科) 1人が気になる!リストに追加 岡山県 岡山市中区東山二丁目13番80号 ○日程
公開授業 14:00~14:50
研究協議会 15:10~16:40
○場所
公開授業 「3年B組」 本校3号館3階
研究協議会 同上
○申し... 岡山の勉強会 公開授業の勉強会 国語の勉強会 中学校の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2016/6/28(火) 岡山県 第28回中学校教育実践発表会(理科)
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20160628/
【開催地】
岡山県
【開催日】
6月28日(火... 岡山の勉強会 理科の勉強会 中学校の勉強会 科学の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2016/3/3(木) 岡山大学教育学部附属中学校 国語科教育実践発表会 1人が気になる!リストに追加 岡山県 岡山市中区東山二丁目13番80号 岡山大学教育学部附属中学校 附属中国語科が提案してきた「方法」を軸に、「公開授業と協議」を行います。
今回は、附属中国語科でふだん行っている授業を公開します。何の飾り気もない、日常の授業です。
... 岡山の勉強会 国語の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2015/11/20(金) 平成27年度岡山大学教育学部附属幼小中教育研究発表会 1人が気になる!リストに追加 岡山県 平成27年度岡山大学教育学部附属幼小中教育研究発表会
http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20151120-2/
【開催地】
岡山県
【開催... 岡山の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 発表会の勉強会 カリキュラムの勉強会 |
終了 2015/7/9(木) 岡山県 〒703-8281
岡山県岡山市中区東山二丁目13番80号
岡山大学教育学部附属中学校
TEL:086-272-0202
FAX:086-272-7941 【テーマ】
主体的に探究する力を育成する問題解決的な学習の在り方
-小中高を見通した科学的な思考力を系統立てて育成する指導法の追究-
【学校区分】
小学校 中学校 高校
... 岡山の勉強会 科学の勉強会 理科の勉強会 中学校の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2015/3/5(木) 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校 〒703-8281 岡山市中区東山二丁目13番80号 【対象】
中学校
【教科・領域、テーマ等】
国語その他
【主な内容】
・題材は、『春』(安西冬衛)です。
・国語だけでなく、道徳や学活でも活用できる学習形... 岡山の勉強会 中学校の勉強会 大学の勉強会 国語の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2015/2/14(土) 岡山大学教育学部附属小学校 平成26年度 教育実践発表会(第2回) 1人が気になる!リストに追加 岡山県 岡山大学教育学部附属小学校 【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、生活、算数、理科、音楽、家庭、体育、外国語活動
【主な内容】
○公開授業1
○公開授業2
○教科等別研究協... 岡山の勉強会 公開授業の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2014/11/28(金) 岡山県 真庭市立勝山小学校
〒717-0007
岡山県真庭市本郷1801
TEL 0867-44-3141 【テーマ】
生き方を考え,夢に向かってチャレンジできる児童・生徒の育成
~自他の良さを知り,進んでコミュニケーションのとれる児童・生徒を目指して~
【学校区分】
小学校
... 岡山の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 キャリアの勉強会 |
終了 2014/11/15(土) 岡山大学教育学部附属中学校 第33回中学校教育研究発表会(中間発表会) 1人が気になる!リストに追加 岡山県 岡山大学教育学部附属中学校 【対象】
中学校
【教科・領域、テーマ等】
小・中連携、ICT
【主な内容】
「考える力を育てることばの教育」をテーマに,
幼小中12年間の一貫教育研究を発表... 岡山の勉強会 中学校の勉強会 発表会の勉強会 大学の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2014/11/14(金) 平成26年度 教育研究発表会 2人が気になる!リストに追加 岡山県 岡山大学教育学部附属幼稚園岡山大学教育学部附属小学校岡山大学教育学部附属中学校 ▼ 主な内容
研究主題:考える力を育てることばの教育
3つの「ことばの学び」に支えられた一貫教育カリキュラムの構築をめざして
14日
○幼稚園・小学校の公開保育、... 岡山の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2014/10/30(木) 岡山県 瀬戸内市邑久町町大富25 瀬戸内市立今城小学校 13:00 受付
13:15 公開授業
14:00
14:15 開会行事
14:35 研究発表
14:55 研究協議
15:1... 岡山の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 大学の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2014/6/14(土) 岡山県 岡山市北区津島中3丁目1番1号 岡山大学教育学部 テーマ:第20回研究発表大会
▼ 日程と主な内容
【第1日 6月14日(土)】
午前 岡山大学教育学部附属小学校教育実践発表会
(大学への移動はチャー... 岡山の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 懇親会の勉強会 |
終了 2014/2/27(木) 岡山県 岡山市中区東山2-13-80 3号館3階・2号館1階 テーマ:「夕焼け」(吉野弘)を題材にした授業の工夫
▼ 主な内容
平成25年度岡山大学教育学部附属中学校教育実践発表会国語科のご案内
期日
2月27日(木)1... 岡山の勉強会 国語の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2014/2/15(土) 岡山県 岡山市中区東山二丁目13番80号 岡山大学教育学部附属小学校 ▼ 主な内容
○公開授業1
○公開授業2
○教科別研究協議会
・教科:助言者
国語科:岡山大学教育学部 教授 田中 智生
社会科:岡山市立浮田小学校 校長 浅... 岡山の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2014/1/31(金) 岡山県 岡山市平井3-914 岡山大学教育学部附属特別支援学校 ▼ 主な内容
研究主題:確かな学びにつながる授業づくり
~キャリア教育の充実を目指して~ 〈2年計画の2年次〉
○公開授業
○全体会
・研究報告 研究主任 本井... 岡山の勉強会 大学の勉強会 特別支援の勉強会 公開授業の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2013/11/16(土) 岡山県 岡山市中区東山二丁目13番80号 岡山大学教育学部附属中学校 テーマ:考える力を育てることばの教育
▼ 主な内容
時程
12:45~13:00受付
13:00~13:50公開授業①
14:05~14:55公開授業②
... 岡山の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2013/11/16(土) 岡山県 岡山市東山2-13-80 岡山大学教育学部附属中学校 ▼ 主な内容
研究主題:
「考える力を育てることばの教育」
幼小中一貫教育研究における中学校研究副主題:
「豊かに「ことば」を活用することで「考える力」が育つ授業... 岡山の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 小中一貫の勉強会 |
終了 2013/10/26(土) 岡山県 岡山大学教育学部附属小学校 ▼ 主な内容
研究主題:考える力を育てることばの教育(幼小中一貫教育)
─自己を見つめることで高まる「ことばの学び」─
○公開授業1
○公開授業2
○公開授業3... 岡山の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 小中一貫の勉強会 |
終了 2013/6/8(土) 岡山県 岡山市東山二丁目13番80号 岡山大学教育学部附属小学校 ▼ 主な内容
○公開授業1
・社会、算数、音楽、図画工作、体育、道徳
○公開授業2
・国語、社会、算数、生活、音楽、体育、道徳
○教科別研究協議会
... 岡山の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 体育の勉強会 |
終了 2013/6/8(土) 岡山県 岡山市中区東山2-13-80 岡山大学教育学部附属小学校 授業公開/教科等別研究協議会
〒703-8281 岡山市中区東山2-13-80
岡山大学教育学部附属小学校
TEL 086-272-0511
FAX 086-27... 岡山の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 無料の勉強会 |
終了 2013/2/21(木) 岡山県 テーマ:1年国語の公開授業と研究協議
▼ 主な内容
時程
13:15~ 受付(於公開授業会場にて)
13:35~14:25 公開授業
14:40~16:... 岡山の勉強会 公開授業の勉強会 中学校の勉強会 発表会の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2013/2/21(木) 岡山県 岡山市東山二丁目13 番80 号 岡山大学教育学部附属中学校 ▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
岡山大学教育学部附属中学校
▼ 主な内容
◇附属中が提案してきた「方法」を軸に、「公開授... 岡山の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2012/11/22(木) 岡山県 倉敷市玉島柏島2751-1 倉敷市立柏島小学校 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、算数、図画工作教育課程
▼ 会場
倉敷市立柏島小学校
▼ 主な内容
研究主題:家庭・学校・地域が協働し... 岡山の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2012/11/17(土) 岡山県 岡山市東山2-13-80 岡山大学教育学部附属中学校 ▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、美術、英語、教科間の小中連携小・中連携
▼ 会場
岡山大学教育学部附属中学校
▼ 主な内容
岡山大学教... 岡山の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2012/11/17(土) 岡山県 テーマ:考える力を育てることばの教育
-豊かに「ことば」を活用することで「考える力」が育つ授業づくり-
▼ 主な内容
1研究主題
考える力を育てることばの教育 ... 岡山の勉強会 大学の勉強会 中学校の勉強会 授業づくりの勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2012/10/18(木) 岡山県 テーマ:子どもたちの学びや育ちを大切にした支援のあり方
~確かな学力と豊かな心健やかな体を育てるために~
学校力アップ!教師力アップ!学力アップ!
▼ 主な内容
日時平成... 岡山の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 |
岡山近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/4/14(日) 専門家から学ぶ! 教室の中の気になる「あの子」を変える方策
- 2019/3/17(日) 講演&ワークショップ:臨床心理学的視点による多文化共生-外国人生徒のサポートを中心に-
- 2019/3/3(日) GEMS Cafe in 和気町
- 2019/4/6(土) 教師部 inTAMASHIMA 授業力アップ講座
- 2019/6/16(日) 【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! ダンス指導研修会in岡山
- 2019/7/20(土) 小嶋悠紀&小野隆行特別支援スペシャルセミナー
- 2019/8/11(日) 第1回WISH 夏のオープン合宿
- 2019/11/23(土) TOSS中国中央事務局ライセンスセミナーin岡山
- 2019/12/1(日) 長谷川小野セミナーin 岡山 学級の荒れと闘う ~予防と対策~
- 2019/3/24(日) 1日で全国から40名が教室に!学級崩壊している子どもたちだって成長したいんだ!新学期のスタートを100%変える!学級システム・教科書授業の微細技術を実演で大公開!
発表会の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/4/27(土) 行事を活用して学級を一つにする
- 2019/3/3(日) ゲスト講師は栄光学園 井本先生『算数・数学 授業ネタ発表会』
- 2019/5/18(土) (※残り5名)【自彊不息塾】~幼・保・こども園若年経営者 次世代リーダー研修~
- 2019/4/20(土) 子どもの成長を実現する行事指導セミナー
- 2019/4/27(土) 先生の楽宿 2019 春
- 2019/3/30(土) 神戸大学附属小学校 国語科総合単元学習 実践発表会
- 2019/9/7(土) ◆荒れる2学期を安定させるワザ てんこ盛りセミナー ◆明日、貴方のクラスですぐにできる!道徳&特別支援 授業スキル