外国語の広島のセミナー・研究会・勉強会
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI NOTE(センセイノート)
人気のワードで絞り込み
終了 2019/1/12(土) 広島県 福山市本町1番35号 福山市市民参画センター 日時: 2019(平成31)年 1月12日(土) 12:50受付 13時~17時
13日(日) 9時~12時
場所:福山市市民参画センター... 広島の勉強会 読解の勉強会 英語の勉強会 音読の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2018/11/17(土) 広島大学附属東雲小・中学校 平成 30 年度 東雲教育研究会 2人が気になる!リストに追加 広島県 広島市南区東雲3丁目1-33 【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、生活、美術、英語、算数・数学、理科、音楽、図工、体育・保健体育、技術・家庭、外国語活動、学校保健... 広島の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 保健の勉強会 体育の勉強会 |
終了 2018/10/20(土) 広島県 尾道市東尾道2235-1 広島県教科用図書販売(株) 本社 スタートダッシュ!「プログラミング教育」
平成32年度から新しい学習指導要領での教育が始まります。
「主体的」「対話」「深い学び」「資質・能力」「外国語科」などなど、様々... 広島の勉強会 プログラミングの勉強会 教師力の勉強会 教材の勉強会 学級づくりの勉強会 |
終了 2018/9/8(土) 広島県 福山市神辺町川南3088 神辺公民館 ⭐2018年9月8日(土)⭐
新指導要領対応の深い学びにつながる授業について、研修します。
国語科授業 筑波大学附属小学校
青木伸生先生
外国語授業 福山... 広島の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 外国語の勉強会 青木伸生の勉強会 |
終了 2016/11/13(日) 〈2020年高大接続改革と英語教育改革に向けて〉 「4技能対応の授業を考える」 5人が気になる!リストに追加 広島県 広島市中区橋本町5-11 2020年に向けて、高校教育、大学入試、そして英語教育が大きく変わろうとしています。
2019年中学3年生対象テストの実施、また現在のセンター試験に変わる「高等学校基礎... 広島の勉強会 英語の勉強会 大学の勉強会 英語教育の勉強会 高等学校の勉強会 |
終了 2016/9/3(土) 広島県 平成28年度 広島大学附属三原小学校発 授業研修会 Challenge to Creative Lessons 第7弾
http://www.gakuto.co.jp/web... 広島の勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 体育の勉強会 |
終了 2015/8/29(土) 広島県 〒723-0004 広島県三原市館町2-6-1
広島大学附属三原小学校
TEL:0848-62-4238 【テーマ】
~9月からの授業を変えるヒント~
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社会
数学・算数
理科
英語
保健体育
図工・美術
その他
時程:
8:30~ ... 広島の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 公開授業の勉強会 体育の勉強会 |
終了 2015/1/31(土) 広島大学附属三原小学校 授業づくり研修会(第5弾) Challenge to Creative Lessons 5人が気になる!リストに追加 広島県 広島大学附属三原小学校 【対象】
小学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動その他
【主な内容】
~教材研究から授... 広島の勉強会 国語の勉強会 体育の勉強会 小学校の勉強会 ワークショップの勉強会 |
終了 2014/11/22(土) 広島大学附属東雲小学校・東雲中学校 平成26年度 東雲教育研究会 2人が気になる!リストに追加 広島県 広島大学附属東雲小学校・東雲中学校 【対象】
小学校、中学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、生活、美術、英語、算数・数学、理科、音楽、図工、体育・保健体育、技術・家庭、外国語活動、学校保健特別支援、教... 広島の勉強会 保健の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2013/8/4(日) 広島県 三原市館町2丁目6−1 広島大学附属三原小学校 ▼ 主な内容
広島大学附属三原小学校発,授業づくり研修会の第4弾です。今回は,ワークショップのみの提案となります。初任者の先生からベテランの先生まで一緒に研修し,9月か... 広島の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 ワークショップの勉強会 授業づくりの勉強会 |
終了 2013/2/8(金) 広島県 広島市南区翠1-1-1 広島大学附属小学校
〒734-0005
広島県広島市南区翠1-1-1 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
広島大学附属小学校
〒734-0005
広島県広島市南区翠1-1-1
▼ 主な内容
基調発表... 広島の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 外国語活動の勉強会 |
終了 2013/2/2(土) 広島県 三原市館町2丁目6番1号 広島大学附属三原小学校 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、ワークショップ、算数、理科、音楽、体育その他
▼ 会場
広島大学附属三原小学校
▼ 主な内容
○ワーク... 広島の勉強会 公開授業の勉強会 小学校の勉強会 体育の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2013/1/25(金) 広島県 尾道市日比崎町12-1 尾道市立日比崎小学校 ▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語、総合的な学習、特別活動教育課程、小・中連携
▼ 会場
尾道市立日比崎小学校
▼ 主な内容
研究... 広島の勉強会 コミュニケーションの勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2013/1/25(金) 広島県 テーマ:コミュニケーション能力の育成
小学校研究主題 豊かなコミュニケーション能力を身に付け,活かす子どもの育成
~かかわり合う活動の工夫を通して~
中学校研究主題 生徒の思... 広島の勉強会 コミュニケーションの勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 |
終了 2012/1/20(金) 広島県 尾道市日比崎町12-1 尾道市立日比崎小学校 ▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、外国語活動国際理解、教育課程、小・中連携、その他
▼ 会場
尾道市立日比崎小学校
▼ 主な内容
体... 広島の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 外国語活動の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2011/11/25(金) 広島県 三原市館町2-6-1 広島大学附属三原幼稚園・小学校・中学校 ▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、保育小・中連携、その他
▼ 会場
広島... 広島の勉強会 大学の勉強会 総合的な学習の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2011/11/1(火) 広島県 テーマ:子どもの学力向上と自尊感情の育成
~9年間を見通したキャリア教育を通して~
▼ 主な内容
時程
9:00ー9:20 受付
9:20ー9:35 朝の活動
... 広島の勉強会 国語の勉強会 中学校の勉強会 公開授業の勉強会 外国語活動の勉強会 |
終了 2011/8/17(水) 広島県 廿日市市陽光台1-4-1 広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ) 地下一階会議室等 ▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語国際理解
▼ 会場
広島県立総合体育館(広島グリーンアリーナ) 地下一階会議室等
▼ 主... 広島の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 外国語活動の勉強会 |
終了 2011/1/21(金) 広島県 テーマ:豊かなコミュニケーション能力を身につけ,活かす子どもの育成
~人とのかかわりを体験的に学ぶ外国語活動を通して~
▼ 主な内容
午前9時~16時30分
☆午前
【公... 広島の勉強会 国語の勉強会 大学の勉強会 外国語活動の勉強会 外国語の勉強会 |
終了 2011/1/21(金) 広島県 尾道市日比崎町12-1 尾道市立日比崎小学校 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語特別支援、教育課程
▼ 会場
尾道市立日比崎小学校
▼ 主な内容
研究主題:豊かなコミュニケーション能力... 広島の勉強会 大学の勉強会 国語の勉強会 外国語活動の勉強会 外国語の勉強会 |
終了 2010/11/26(金) 広島県 テーマ:「学ぶことが喜びとなる授業の創造」
~協同的な学びのある「道徳の時間」「外国語活動」の授業を通して~
▼ 主な内容
時程
8:30~9:00 受付
9:0... 広島の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 大学の勉強会 外国語活動の勉強会 |
終了 2010/11/26(金) 広島県 福山市神辺町字道上1923番地1 広島県福山市立道上小学校 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
英語、道徳
▼ 会場
広島県福山市立道上小学校
▼ 主な内容
「学ぶことが喜びとなる授業の創造」
~協同的な学... 広島の勉強会 小学校の勉強会 合唱の勉強会 公開授業の勉強会 音楽の勉強会 |
終了 2010/11/20(土) 広島県 三原市館町2-6-1 広島大学附属三原 幼稚園・小学校・中学校 ▼ 対象
小学校、中学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、幼・小・中一貫その他
▼ 会場
広島大学附属三原 ... 広島の勉強会 大学の勉強会 幼稚園の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2010/11/20(土) 広島県 テーマ:幼小中一貫の教育力を生かした創造的問題解決能力の育成
-国際的資質としての人間関係力を基盤として-
▼ 主な内容
●20日(土):保育・教科の公開と研究協議および... 広島の勉強会 大学の勉強会 幼稚園の勉強会 小中一貫の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2010/1/23(土) 広島県 テーマ:「『かかわり』で高まる知の創造」
▼ 主な内容
公開授業は,国語科,算数科,特別支援教育,外国語活動。
協議会は国語科,算数科,特別支援教育。
白石範孝先生による... 広島の勉強会 国語の勉強会 特別支援の勉強会 小学校の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2009/11/26(木) 広島県 テーマ:協同的な学びのある「道徳の時間」「外国語活動」の授業を通して
▼ 主な内容
8:30~ 受付
9:00~ 公開授業①
9:55~ 公開授業②
14:20~15:5... 広島の勉強会 外国語活動の勉強会 公開授業の勉強会 外国語の勉強会 小学校の勉強会 |
終了 2008/12/17(水) 広島県 テーマ:確かな学びを通して人間力を育てる
~対話的コミュニケーションを生かした授業づくり~
▼ 主な内容
13:00~13:45 公開授業(全クラス 国語・道徳・
外国... 広島の勉強会 国語の勉強会 小学校の勉強会 外国語活動の勉強会 外国語の勉強会 |
広島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/17(日) 【2/13 ★残席30】教員採用試験1次を突破するコツ(福山市会場0
- 2019/3/29(金) <第1回理科実践セミナーin福山>理科授業『新学期・授業開き』はこれで決まり! ~春の理科ナイトセミナーin福山~
- 2019/3/30(土) 主体的な学びを育む問いづくりセミナー(問い立てラボ10)
- 2019/6/30(日) 発達が気になる子どものビジョントレーニング講座2019
- 2019/3/3(日) 通常学級にいる発達障害の子どもの考え方・関わり方が分かる公開講座
- 2019/3/3(日) 【主体的で対話的な深い学び】を実現するための、進路相談力をつける会【広島県】
- 2019/3/10(日) TOSS有名講師プレミアムセミナー
- 2019/3/10(日) 新年度の授業・学級経営を成功させる教材活用法セミナー
- 2019/3/16(土) ロイロノート・スクール 広島ユーザー会
- 2019/3/16(土) 【広島】「生徒や保護者と信頼関係を築くには?」聞き上手・伝え上手になろう!「2級心理カウンセラー養成講座」
外国語の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/24(日) FLExICT Expo 2018 (外国語教育 x ICT エキスポ)
- 2019/3/23(土) 現在参加者66名!100名を超えると椅子席です。早めのお申込みを!神奈川冬の教師の祭典!黄金の三日間から、一年間を貫く!ALL神奈川教え方セミナープレミア2019
- 2019/4/6(土) TOSS All 東京区部スペシャルセミナー【 授業力アップする指導法】【働き方改革 主任の仕事 効率的で楽しい仕事術!】
- 2019/3/17(日) 若手が陥りやすい失敗から原因を解く Deepに学ぶ黄金の三日間講座
- 2019/3/3(日) オックスフォード児童英語教師向けワークショップシリーズ2019(福岡)
- 2019/3/3(日) 英検助成 JASTEC特別ワークショップ「これからの小学校英語教育と英語の教え方」
- 2019/3/10(日) 小学校英語教育シンポジウム「小学校英語の現在と課題」
- 2019/3/28(木) 【中央区月島駅すぐ 18:40~】「楽しい授業が子どもを熱中させる」主体的・対話的な活動を促す授業10
- 2019/3/9(土) オックスフォード児童英語教師向けワークショップシリーズ2019(横浜)
- 2019/3/2(土) 第9回 外国語活動(井戸砂織セミナー)IN旭川