中学校の福岡のセミナー・研究会・勉強会 9ページ目

終了
2019年7月22日(月)
福岡県 福岡市中央区渡辺通2-6-1  西鉄薬院駅ビル6階
ICTを自発的に活用したことで、主体的な学びに取組む児童・生徒の変化が表れています。また、教員もこの環境により協働的・創造的な業務の進化、モバイルワークによる業務効率化など多...
福岡ICT中学校ワークショップ
終了
2019年7月6日(土)
福岡県 福岡市中央区清川2丁目21-4
2020年 学習指導要領が変わります。 英語スピーキング指導に備えませんか? 【日時】2019年7月6日 (土) 14:00 開場 14:30-17:45 【場所】...
福岡高等学校懇親会英語中学校
終了
2019年6月29日(土)
九州教育経営学会第102回定例研究会
3人が気になる!リストに追加
福岡県 福岡市早良区西新6-2-92
九州教育経営学会は、教育関係者に限らずどなたでも参加できる社会に開かれた教育系の学会です。今回は、自由研究発表7本とシンポジウムを予定しています。皆様お誘い合わせのうえ御参加...
福岡大学中学校キャリアキャリア教育
終了
2019年6月23日(日)
福岡県 福岡市博多区綱場町1-17
お申し込みはこちらから↓ https://beyondc-pbl-seminar-fukuoka01.peatix.com/view 【PBL実践のための基礎スキル講...
福岡PBLコミュニティ大学スマートフォン
終了
2019年6月23日(日)
福岡県 福岡県福岡市東区香椎駅前3丁目-2-1
小学校・中学校・高校・特別支援学校・大学・専門学校の先生方、体育の先生、幼稚園教諭の方、保育士の方、発達障害の支援に関わる方など、 「ダンスが必修になって、未経験者のため困っ...
福岡ダンス小学校無料体育
終了
2019年6月15日(土)
しげ先生の特別支援QAセミナー
2人が気になる!リストに追加
福岡県 福岡市南区塩原2丁目8-2
<講座内容> 〇ワンポイント特別支援~明日から使えるワンポイント~  ここでは,キーワードで特別支援を要するお子さんへの対応を学べます! 〇よくある質問とその回答  ...
福岡特別支援中学校小学校
終了
2019年6月15日(土)
「道徳のチカラ」セミナーin福岡 2019
12人が気になる!リストに追加
福岡県 エイムアテイン博多駅前貸会議室5E
小・中学校で「道徳の教科化」が始まりました。皆さんは、教科書をどのように活用し、授業づくりを行っていますか。学年が上がるにつれて、教科書を使って道徳授業を行うことに難しさを感...
福岡授業づくり懇親会教材中学校
終了
2019年6月8日(土)
福岡県 福岡市城南区七隈8-19-1 福岡大学 文系センター棟15階 第5,6会議室
特別支援教育も13年目を迎え、小・中学校、そして幼稚園や高等学校においては、一人一人の教育的ニーズに応じた指導と支援が充実しつつあります。また複数の障害に対応する特別支...
福岡特別支援大学情報学習評価
終了
2019年3月30日(土)
福岡県 糟屋郡粕屋町駕与丁1丁目6-1 サンレイクかすや
「授業観が変わった」 皆さんはそんな経験をしたことがありますか!? 《ジロちゃんトモちゃんの音楽授業ファクトリーin福岡 》 このワークショップは筑波大学附属小学...
福岡音楽小学校中学校小学校教員
終了
2019年3月3日(日)
福岡県 福岡市城南区別府6丁目14番22号
小学校・中学校・高校・特別支援学校・大学・専門学校の先生方、体育の先生、幼稚園教諭の方、保育士の方、発達障害の支援に関わる方など、 「ダンスが必修になって、未経験者のため困っ...
福岡ダンス体育無料文部科学省

イベントを探す

福岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)
8/22「お金の力」ワークショップ(in北九州)
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※定員を増やしました(会員外の参加歓迎)
8/30「問いの力」ワークショップ(in福岡)
8/30「お金の力」ワークショップ(in福岡)
9/6大学通信教育合同入学説明会 9月6日(土)教員免許状が取得できる!
9/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催
10/12ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】
11/1授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福岡会場(2025.11.1~2)
11/9【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日

中学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
8/248/24(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会
8/17【8/17名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/24外国語の学びかた デジタルでできること、アナログですべきこと 第2回文京学院大学大学院外国語学研究科 英語教育研修会
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
8/232025近数協夏期研究会
10/5一般財団法人語学教育ア・ラ・カルト講座14【対面】中学英語〜教科書題材の活用について〜
9/21【指導者養成セミナー2025】子どもが生きる劇づくり~実践例を通して、その意義を考える~★講師:福島 康夫

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート