国語の福岡のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2020年4月4日(土)
福岡県 福岡市博多区博多駅中央街1番1号(博多駅直結) JR博多シティ9F会議室
新型コロナウィルス感染拡大防止のため,現地での開催を中止いたします。 ご理解,ご協力の程よろしくお願いします。 講師 林健広 山口県公立小学校教諭   年間10...
福岡保護者算数学級経営思春期
終了
2020年4月3日(金)
【開催中止】黄金の3日間 IN久留米 
4人が気になる!リストに追加
福岡県 久留米市諏訪野町1830-6 えーるピア久留米閉館のため中止
久留米市の公共施設閉鎖のため中止いたしました。 第1部 低・中・高学年別 黄金の3日間のシナリオ交流会        1年生と6年生では,3日間ですることが全く違い...
福岡音読指導学級経営音読国語
終了
2020年3月29日(日)
福岡県 福岡市東区千早4丁目21−45 なみきスクエア第2会議室
第1講座 生徒が活発になる!教科書利用法ポイント3 模擬授業+解説(数学) 第2講座 見せ方一つでこうも違う!演示実験のポイント3 模擬授業+解説(理科) 第...
福岡模擬授業学級経営生徒指導実験
終了
2020年3月29日(日)
福岡県 久留米市諏訪野町1830‐6 えーるピア久留米206学習室
第1部 黄金の三日間編 13:00~14:40 1 新卒~5年目の教師必見!  授業ではないところでも子供を惹きつけることができるのが  本物の教師。 2...
福岡音楽運動会春休み社会科
終了
2020年3月22日(日)
福岡県 福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目5番1号 あいれふ
講座1 【小嶋悠紀】 日本一の特別支援教育実践家の小嶋悠紀の前がどんな子供にもやっている 「子供の事実」と、「腹の底からの手応え」という根底にある指標 ~授業技量と発...
福岡伴一孝教材生徒指導学級経営
終了
2020年3月15日(日)
福岡県 久留米市諏訪野町1830‐6 えーるピア久留米206学習室
第1部 子供対応・事務処理編  1 ベテラン不在!  40人の子どもと若手教師の前に空白の10分間!  そんな時,男子も女子も盛り上がる!仲良くできる!遊び7選 ...
福岡教材新学期学級経営春休み
終了
2020年2月22日(土)
福岡県 福岡市早良区西新6丁目2-92 大学チャペル
 西南学院大学は、2019年12月に東京外国語大学と包括連携協定を締結いたしました。  今回は、包括連携協定締結記念して 「未来戦略としての外国語教育“「わかる」・「できる...
福岡大学外国語国語
終了
2020年1月5日(日)
福岡県 久留米市諏訪野町1830−6 えーるピア久留米 生涯学習センター
「主体的・対話的で深い学び」の現実に向けた‼️ あなたの授業・あなたの学校 は、もう大丈夫? 「これまでの授業から、脱出できない!」 「どの様に学習指導要領を活用し...
福岡ワークショップ文部科学省低学年外国語
終了
2019年12月28日(土)
福岡県 福岡市中央区大名2-9-29 第2プリンスビル1105
英語指導者・一般学習者・学生のための英語発音講習会です。 日本の生徒たちは学校でも塾でも英語の発音を教えてもらえず、カタカナ発音で英語の勉強をしています。そして大人にな...
福岡英語大学国語小学校教員
終了
2019年11月9日(土)
福岡県 福岡市早良区西新 西南学院大学
外国語教育メディア学会(LET)九州・沖縄支部 2019年度学術講演会 Readind Aloud からReading Alive へ ~言葉に息を吹き込もう~ ...
福岡英語外国語国語コミュニティ

イベントを探す

福岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
7/272025年度 第1回開発教育指導者研修
8/3teacher’s seminar NEXT STAGE
8/22「問いの力」ワークショップ(北九州会場)
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※会員外の参加歓迎
9/28メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催
10/12ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】
11/9【福岡開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年11月9日
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場

国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/2学力研・全国フォーラム2025
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/6教育×演劇 with近藤芳正
7/29安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~
8/23小学校英語教育セミナー【すべての児童が「できる!」 新しい小学校英語へ】(ブリティッシュ・カウンシル)
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート