小学校の熊本のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目

終了
2011年8月27日(土)
熊本県 熊本大学附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数教育課程 ▼ 会場 熊本大学附属小学校 ▼ 主な内容 研究主題:~表現力を育てる算数授業~ ○提案授業1「計...
熊本小学校算数授業研大学
終了
2011年8月27日(土)
熊本県
テーマ:表現力を育てる算数授業 ▼ 主な内容 時程 12:30 受付開始 13:00 開会 13:10~ 2年公開授業「計算の仕方を工夫しよう」 増藤孝成(附属小) 14...
熊本算数公開授業小学校授業研
終了
2011年8月6日(土)
熊本県 杉並区和田3-30-22大学生協会館4F 熊本大学 黒髪キャンパス 〒860-8555熊本市黒髪2丁目39番1号
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 情報・メディア、ICT、その他 ▼ 会場 熊本大学 黒髪キャンパス 〒860-8555熊本市黒髪2丁...
熊本大学情報ICTeラーニング
終了
2011年2月10日(木)
熊本県 熊本市京町本丁5−12 熊本大学教育学部附属小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動教育課程 ▼ 会場 熊本大学教育学部附属小学校 ▼ 主...
熊本大学小学校理科鹿毛雅治
終了
2011年2月10日(木)
熊本県
テーマ:ことばの力に培う『みんなで伸びる授業デザイン』 ~豊かな対話を育む「論理科」カリキュラムの開発~ ▼ 主な内容 文科省研究開発指定校 「論理科」の研究開発を行って...
熊本大学理科小学校鹿毛雅治
終了
2011年2月4日(金)
熊本県 熊本市清水本町 14-58 熊本市立池上小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 算数 ▼ 会場 熊本市立池上小学校 ▼ 主な内容 研究主題:活用力を育てる算数授業~算数的活動再考~ ○全体会1...
熊本算数小学校授業研坪田耕三
終了
2011年1月27日(木)
熊本県 熊本市帯山4-11-11 熊本市立帯山小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 道徳、総合的な学習、学級活動教育課程 ▼ 会場 熊本市立帯山小学校 ▼ 主な内容 研究主題:夢に向かって共に伸びて...
熊本小学校総合的な学習学級づくり公開授業
終了
2010年12月3日(金)
熊本県 熊本市千葉城町5-1 熊本市立城東小学校
▼ 対象 小学校、中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、英語特別支援、教育課程 ▼ 会場 熊本市立城東小学校 ▼ 主な内容 13:00~受付 ...
熊本小学校国語授業研特別支援
終了
2010年11月18日(木)
熊本県
テーマ:感じ取ろう 伝えあおう 高めあおう 音楽のよろこびを ▼ 主な内容 内容は以下のホームページをごらんください。 URL:http://www1.bbiq.jp/~...
熊本音楽小学校公開授業特別支援
終了
2010年11月12日(金)
熊本県
テーマ:「食」を通して、自己の生き方をみつめなおし、 よりよく生きていこうとする子どもの育成 ▼ 主な内容 8:50~9:20 受付 9:20~9:40 オリエンテーショ...
熊本公開授業小学校発表会食育

イベントを探す

熊本近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)
8/22「お金の力」ワークショップ(in北九州)
8/23「お金の力」ワークショップ(in長崎)
8/23「問いの力」ワークショップ(in長崎)
8/30「問いの力」ワークショップ(in福岡)
8/30「お金の力」ワークショップ(in福岡)
8/31「問いの力」ワークショップ(in宮崎)
8/31「お金の力」ワークショップ(in宮崎)

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16明日はきっと今日よりハッピー!発達障害の抱える子がワクワクする教室を目指して!第7回東海特別支援セミナー
12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59
8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
9/27明星×成城 算数研究会
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート