学級づくりの鹿児島のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2017年1月29日(日)
鹿児島県
学級づくり研究会1月定例会を開きます! 3学期がスタートし、1月は「行く」で早くも1月下旬に入りました。 新年のご挨拶もできないままでしたが、みなさん、3学期はいかがです...
鹿児島学級づくり学級崩壊卒業式部活
終了
2016年11月13日(日)
鹿児島県 鹿児島市鹿児島市荒田1丁目4−1
9月の体育大会、10月の運動会、修学旅行、11月の文化祭、学習発表会等と行事の2学期が大詰めを迎え、様々な取り組みがなされたことではないでしょうか。 10月に例会を調整でき...
鹿児島カウンセリング学級づくり堀裕嗣アクティブラーニング
終了
2016年7月30日(土)
鹿児島県 指宿市
【セッション内容】 受 付:13:00~13:20 開講式:13:20~13:25 セッション1(アイスブレーキング):13:25~13:55 セッション...
鹿児島保護者学級づくり懇親会国語
終了
2016年7月30日(土)
鹿児島県 指宿市 開聞山麓香料園
~第17回霧島プロジェクト in 指宿~ 【講師】城ケ崎滋雄氏(著書多数・千葉県公立小学校教諭)     http://jougasaki.blog....
鹿児島保護者懇親会学級づくり小学校
終了
2016年5月27日(金)
鹿児島県
【テーマ】 明日をたくましく生き抜く思考力・判断力・表現力を育成する授業の創造Ⅲ ~「思考スキル」を活用し,主体的に学びを深める授業~ 【内容】 本研究テーマを掲げて,授業...
鹿児島公開授業大学小学校学び合い
終了
2016年4月24日(日)
鹿児島県 鹿児島市鴨池2丁目32-6 鹿児島市鴨池公民館
【学級づくり研究会 4月例会】 黄金の3日間はどうでしたか? 中学校は7日間なので、まだ来週までかかりますが、この3日間を「学級経営計画ノート」を機能させて好発進できたでし...
鹿児島カウンセリング学級づくり学級経営授業づくり
終了
2016年4月24日(日)
鹿児島県
【学級づくり研究会 4月例会】 黄金の3日間はどうでしたか? 中学校は7日間なので、まだ来週までかかりますが、この3日間を「学級経営計画ノート」を機能させて好発進でき...
鹿児島カウンセリング学級づくり学級経営授業づくり
終了
2016年3月26日(土)
鹿児島県 鹿児島市荒田1丁目4−1
『3.26 今日から変わる!学級経営!』 3月26日に学級づくり研究会を開きます!今回は1日講座です。特に今回は、学級づくり研究会のメンバーが加わって作成し、今月、学...
鹿児島学級づくり学級経営春休み中学校
終了
2015年7月26日(日)
鹿児島県 鴨池公民館 鹿児島市鴨池2丁目32-6
【テーマ】 今求められている授業や学級の姿があなたの目の前にありますか?ひとりひとりを生かし、実践的な能力を身に付けさせる、特別な教科 道徳、すべての子どもを生かす特別支援教...
鹿児島中学校学級づくり特別支援理科
終了
2010年11月20日(土)
鹿児島県 健康づくり 複合施設 ゆすいん 鹿児島県日置市伊集院町野田1557番地
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 健康づくり 複合施設 ゆすいん 鹿児島県日置市伊集院町野田1557番地 ▼ 主な内容 ...
鹿児島授業づくり国語白石範孝小学校

イベントを探す

鹿児島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8ロイロ 夏の陣
8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
8/31「お金の力」ワークショップ(in宮崎)
8/31「問いの力」ワークショップ(in宮崎)
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
11/23ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】
8/30「問いの力」ワークショップ(in福岡)
8/30「お金の力」ワークショップ(in福岡)
7/26【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版
7/272025年度 第1回開発教育指導者研修

学級づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場
8/2学力研・全国フォーラム2025
9/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月神奈川会場
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
10/19授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】青森会場(2025.10.19,11.16)
11/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】11月愛媛会場
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート