英語の福島のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年8月1日(水)
福島県 郡山市堤下町1番2号 けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター) 4階 第三会議室
■電子辞書の有効性について   ~高校1年生での授業実践~ 【講師】トキワ松学園中学校高等学校(東京都) 岩谷 奈美先生 ■生徒も教師も楽しくなる授業を目指して ...
福島英語懇親会教材高等学校
終了
2018年5月6日(日)
福島県 福島市 コラッセふくしま
「学級集団は、五段階に成長する」というのは、早稲田大学の河村茂雄先生の主張です。 私たち教師は、その成長に合わせて、学級に対する関わり方を変化させる必要があります。 4月...
福島学級経営席替え英語大学
終了
2018年4月22日(日)
福島県 郡山市駅前二丁目11-1 ビッグアイ7階 郡山市民交流プラザ
いよいよ新年度から特別の教科道徳が始まります。 また、外国語は15時間増となります。 また、新教材Let's try!とWe can!がもう学校に届いていることでしょう。...
福島外国語国語特別支援外国語活動
終了
2017年9月16日(土)
福島県 郡山市虎丸町7番7号 郡山市労働福祉会館 2階 中ホール
生徒の語学力を伸ばす4技能のうちのスピーキング能力強化方法と電子辞書を用いた授業での活用法、実践指導事例報告についてのセミナーを開催致します。 ご多忙とは存じますが、是非ご...
福島英語高等学校英語教育大学
終了
2017年5月20日(土)
福島県 郡山市田村町徳定字中河原1 日本大学工学部
日時 5月20日(土)受付開始 12:00~17:00,21日(日)受付開始 9:00~13:20 場所 日本大学工学部(福島県郡山市) 第1日:5月20日(土)...
福島大学英語英語教育小学校
終了
2017年4月8日(土)
福島県 いわき市内郷御厩町3丁目101 いわき教育会館
新年度が始まり、新しい学級や学年との出会いの構想を考えている時期だと思います。ここ1,2年の間に新採用の教員の数が増えつつあります。しかし、学校現場は「学力向上」や「体力向上...
福島学力向上英語小学校アクティブラーニング
終了
2016年7月30日(土)
福島県 郡山市熱海町熱海5-8-60 磐梯熱海温泉 ホテル 華の湯
<7月30日(土)> 受付開始 12:00 開会行事 12:45~ 山木屋太鼓12:45~13:20 記念講演 13:45~15:30  講師 高橋哲哉氏*  演題...
福島英語大学英語教育英文法
終了
2016年3月30日(水)
福島県 岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草1-8 ブリティッシュヒルズ
主に小学校や学校などで英語を教える先生方向けに、普段の教室活動に効果的なゲーム、アクティビティの紹介や、フォニックスなどを盛り込んだ、ネイティブ講師によるプログラムを開催いた...
福島英語小学校英語教育
終了
2016年1月29日(金)
福島県 郡山市立芳山小学校 郡山市長者二丁目8番24号
【テーマ】 ともに支え合い高まり合う学びの創造  ~共創が育むアクティブラーニング~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 英語 音楽 保健体育 特別...
福島大学公開授業小学校発表会
終了
2015年11月6日(金)
福島県 〒960-8157福島県福島市蓬?町五丁目14-1 福島市立蓬莱中学校 TEL:024-548-5670
【テーマ】 自立した学習者を育む協同学習の実践 ~コミュニケーション活動の談話分析を通して~ 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 音楽 ...
福島中学校授業参観発表会協同学習

イベントを探す

福島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
8/18【筑波発】加藤宣行×笠原壮史 授業づくり・学級経営セミナー in 長岡
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
9/14GEG北陸フェスタ#5 in 新潟
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
8/23【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催)
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
8/30​第36回学級経営実践セミナー(新潟)
9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)

英語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/23英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
1/4【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/11発音クリニック 8月11日(月)&12日(火)4時間コース(アプリ付き)
8/23一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ7【対面】 (中学校)音声導入からリテリングへ
8/21【熊大附属中英語科・無料】評価をアップデート!ベネッセに学ぶCEFRレベル別問題作成のコツ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート