アクティブラーニングの茨城のセミナー・研究会・勉強会
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI NOTE(センセイノート)
人気のワードで絞り込み
終了 2018/2/24(土) 茨城『学び合い』の会 2018年2月 2人が気になる!リストに追加 茨城県 石岡市府中5-5-17 石岡市府中地区公民館 『学び合い』は西川純氏(上越教育大教授)が提唱する,「一人も見捨てないことを大切にする社会をつくっていくことを目指した教育実践」です。
『学び合い』その他共同学習を実... 茨城の勉強会 学び合いの勉強会 無料の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 西川純の勉強会 |
終了 2018/2/17(土) 茨城県 水戸市文京2-1-1 茨城大学(水戸キャンパス) 小学校の先生、幼稚園の先生にオススメ♪
公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です!
本講座は「体験型環境教育」の一つである「ネイチャーゲーム」を体... 茨城の勉強会 自然体験の勉強会 小学校の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 幼稚園の勉強会 |
終了 2017/3/26(日) 教師の総合力を身につけるセミナー(特別講師:椿原正和) 2人が気になる!リストに追加 茨城県 水戸市 茨城県開発公社1F(県庁近く) 申込HP
https://ssl.form-mailer.jp/fms/365e7acf345310
日 時:3/26(日)15時半~18時
テーマ:教師の総合力... 茨城の勉強会 椿原正和の勉強会 模擬授業の勉強会 授業力の勉強会 教務の勉強会 |
終了 2017/2/25(土) 第4回古河市教育ICTフォーラム 2人が気になる!リストに追加 茨城県 古河市前林1952−1 古河市生涯学習センター総和「とねミドリ館」 第4回古河市教育ICTフォーラムのお知らせ
2015年9月に古河市の小学校にセルラーモデルが導入されてから早1年半が経ちました。「小さく始めて大きく育てる」をキーワードに... 茨城の勉強会 ICTの勉強会 プログラミングの勉強会 プレゼンテーションの勉強会 大学の勉強会 |
終了 2016/12/17(土) 【教科書の“先”を探究できる子を育てる教育】GEMS Cafe in水戸「秘密のレシピ」 1人が気になる!リストに追加 茨城県 水戸市泉町2丁目3−17 泉町会館 GEMS Cafeは、大人がGEMSと出会い、サイエンスを楽しむためのワークショップです。
GEMS(ジェムズ)は、カリフォルニア大学バークレー校で開発された、子どもを... 茨城の勉強会 科学の勉強会 実験の勉強会 数学の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2016/8/6(土) 茨城『学び合い』の会 1人が気になる!リストに追加 茨城県 石岡市石岡市国府5-7-1 国府地区公民館 第一会議室 内容 アクティブラーニングや協同学習に興味がある方、実践してみたい方、取り組んでいる方。
実践報告や話題提供,疑問や悩みを持ち寄りざっくばらんに話し合いましょう。
会費 ... 茨城の勉強会 協同学習の勉強会 学び合いの勉強会 アクティブラーニングの勉強会 |
終了 2016/4/24(日) アクティブラーニングに対応する研修会 2人が気になる!リストに追加 茨城県 水戸生涯学習センター 1 テーマ
「教室全員の子どもを巻き込み、授業に集中させる『指示』の技術」
2 日時・場所
(1)2016年4月24日(日)午前 9:40~11:40 受付開始... 茨城の勉強会 国語の勉強会 算数の勉強会 読解の勉強会 音楽の勉強会 |
終了 2016/2/20(土) 第3回TOSS全国1000会場教え方セミナーin茨城 4人が気になる!リストに追加 茨城県 県内 TOSS教え方セミナーは「子どもが熱中して取り組む授業」「クラスがまとまる学級経営」のコツやポイントをご紹介します。例えば「漢字テストで10点,20点だった子が100点とれる... 茨城の勉強会 教え方の勉強会 体育の勉強会 学級経営の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2015/11/17(火) 茨城県 プレジデントホテル水戸 いま学校教育は、明治期、戦後と並ぶ第三の変革期だと言われています。
なぜいま学校教育が変わろうとしているのか、なぜ大学入試が変わるのか、そして、その変化に対して、中学校や... 茨城の勉強会 大学の勉強会 アクティブラーニングの勉強会 情報の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2015/11/10(火) eスクール ステップアップ・キャンプ認定研修会
21世紀の学びを変えるICTを活用した小中一貫教育研究大会 4人が気になる!リストに追加 茨城県 ●授業公開校
・施設一体型小中一貫教育校春日学園(つくば市立春日小・中)
・施設分離型小中一貫教育校竹園学園(つくば市立竹園東小・竹園西小・竹園東中)
●つくば市ICT教育全国首長サミット,全体会,分科会
つくば国際会議場
最寄りの駅 つくばTX(つくば駅)東京秋葉原から45分 【テーマ】
テーマキーワード:先進的ICT,タブレット,電子黒板,デジタル教科書,アクティブ・ラーニング,デジタル思考ツール,小中一貫教育,9年間の学び,協働学習,21世紀型... 茨城の勉強会 小中一貫の勉強会 大学の勉強会 電子黒板の勉強会 デジタル教科書の勉強会 |
茨城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2018/4/30(月) 2018 Google for Education たっぷり活用セミナー
- 2018/4/29(日) 1年間を快適に過ごすための学級づくり講座(1学期の学級経営編)
- 2018/5/4(金) 茨城 教員採用試験勉強会
- 2018/4/29(日) 1年間を快適に過ごすための学級づくり講座(1学期の授業編)
- 2018/5/12(土) 失敗しない1学期の理科実験
- 2018/5/12(土) 「強み」で育てるこどものミカタ
- 2018/5/19(土) 教職サークルIwan教え方セミナー 〜明日からすぐ実践できる!「ベーシックスキル7」
- 2018/5/20(日) 小中の若手教師対象!学級経営のツボは体育の授業にあった
- 2018/7/1(日) 7/1(日)茨城会場/スケジュール管理とタイムマネジメント講座~教師のための働き方改革&教育的成果を高める時間の使い方~
- 2018/8/25(土) 第5回長谷川博之教育講演会&セミナー
アクティブラーニングの人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2018/5/3(木) 主体的で対話的な学びへの初期指導
- 2018/5/3(木) 授業上達法とちょっとした仕事術
- 2018/5/9(水) ユーモア・スキル養成講座(33)論理構成力(すべらない話)【2/4回目】〜どんな話も面白くできる魔法の話し方・伝え方〜
- 2018/4/27(金) 【リバネス教育総合研究センター 特別セミナー】教員と研究者とで創るオープンエデュケーションの試み 〜日本一、教育研究の仮説が集まる場へ〜
- 2018/5/20(日) 『学び合い』立ち歩いてもいい授業でアクティブラーニング体験‼
- 2018/5/3(木) 人が育つコミュニケーション「教育コーチング」体験セミナー in 福島
- 2018/5/6(日) 主体的・対話的で深い学び アクティブラーニングを実現する授業のステップ &プログラミング教育はじめの一歩
- 2018/4/28(土) 第9回千葉県東葛地区『学び合い』アクティブ・ラーニング研究会
- 2018/5/12(土) 教科書教材5連発! 熱中させる国語授業
- 2018/8/3(金) TOSS・向山型社会セミナー2018