高知市のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2019年11月3日(日)
高知県 高知市浦戸城山830−25 国民宿舎桂浜荘
13:00 受付開始 13:30~14:20 「現在の特別支援教育における実際の取り組みと課題」小野 隆行氏 14:30~15:20 「STEAM教育の実際と将...
高知特別支援谷和樹懇親会小野隆行
終了
2019年11月3日(日)
第60回産業金融教育シンポジウムin高知
4人が気になる!リストに追加
高知県 高知市浦戸城山830−25 国民宿舎桂浜荘
9:30 受付開始 10:00 テキストをこの学年・単元・領域で活用する!実践模擬授業 (1) 工業・貿易・流通テキストを使った授業 7分×3名   ① ...
高知小野隆行特別支援模擬授業歴史
終了
2019年9月7日(土)
高知県 高知市知寄町2-1-37 ちより街テラス 会議室1・2
 東日本大震災を通して、学校現場では子どもたちの危険予測、危険回避能力を高め、生きる力を育む防災教育の重要性を再認識させられました。さらに、四国という地域特性として、南海トラ...
高知防災教育ワークショップ生きる力小学校
終了
2019年8月18日(日)
高知県 高知市 帯屋町2-22
GEG Kochi(Google Educator Groups)主催 GoogleのTeacher Trainingプログラムの中でも最高位の「認定イノベーター」。その取...
高知ICT
終了
2019年8月4日(日)
高知県 高知市南御座90-1 高知 蔦屋書店3F
様々な職業の社会人の生き方を知る場 「将来の夢ってありますか?」 と聞かれても漠然としすぎて、何がしたいのかわからない。 世の中にあるたくさんの仕事。 仕事っ...
高知高等学校予備校実験カリキュラム
終了
2019年7月27日(土)
保護者と教員のゆるーくつながるお話会
1人が気になる!リストに追加
高知県 高知市南御座90-1 高知 蔦屋書店3F
「話さないといけないこと」は話さない場です 学校の先生に会うときっていつも決まっていますよね。 家庭訪問、懇談会、面談…。 限られた時間の中で話すことといえば、...
高知保護者高等学校予備校実験
終了
2019年6月15日(土)
ICTセミナー in Kochi
1人が気になる!リストに追加
高知県 高知市北中山85 土佐塾中学高等学校
勤務校でタブレットを導入して3年目、ICT教育を進める上で一番大切なのは知識やスキルなのではなく一緒に「いいね!」といってくれる「仲間」なのだと気付きました。だからこそ仲間づ...
高知ICTタブレット
終了
2018年12月22日(土)
高知県 高知市本町5-6-42 高知会館
白石範孝先生の授業づくりまるごと講座 in 高知 開催日   平成30年12月22日(土) 場 所   高知会館 高知県高知市本町5-6-42 スケジュ...
高知授業づくり白石範孝国語
終了
2018年12月8日(土)
高知県 高知市九反田2-1 高知市立中央公民館かるぽーと11階 大講義室
はがきサイズの小さな紙面に100字程度の記事を書くことで、子どもたちの思考力、判断力、創造力などを育み、自分の考えを整理・確認できる「はがき新聞」。NIE(教育に新聞を...
高知大学小学校国語森山卓郎
終了
2018年12月8日(土)
高知県 高知市九反田2−1 高知市立中央公民館かるぽーと11階 音楽室
 「はがき新聞で語彙力を高める新たな学び〜平成30年度教育シンポジウム in 高知」の開催に先がけて、同日の午前中に「はがき新聞づくり」をこれからの授業に取り入れたいと考えて...
高知ワークショップNIE

イベントを探す

高知近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
4/26GW明けも、明るく知的な学級に!授業&学級経営セミナー
4/27【TOSS広島淒腕教師が勢揃い💡】今年こそは自治的集団へ!」プロ教師が教える道徳・学級経営レベルアップセミナー🌈
5/10ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス
5/11授業と学級づくりの基礎基本
5/18明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス
5/24一緒に学ぶと こんなに楽しい! 学びと活力を得る TOSSサークル体験フェス
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート