授業づくりのさいたま市のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2019年5月25日(土)
埼玉県 さいたま市浦和区
第28回clover『絵本を活用した授業授業づくりセミナーin埼玉@大野睦仁』 日時:5月25日(土)9:30〜17:00 講師:大野睦仁(北海道) 登壇:紺野悟・柳澤...
埼玉模擬授業絵本国語授業づくり
終了
2019年5月18日(土)
埼玉県 埼玉会館「3C会議室」(さいたま市浦和区高砂3丁目1−4)
※過去のチラシは7A会議室とありますが、  「3C会議室」が正しい会場です。  ご注意ください。 講座内容(予定) 午前:学級経営編    ①映像で公開!学校一...
埼玉学級経営授業づくり小学校保護者
終了
2019年4月29日(月)
理科を学ぶ 春の研究集会
7人が気になる!リストに追加
埼玉県 さいたま市中央区本町西2丁目8−1 埼玉県立与野高等学校(物理室)
年度初めに理科の授業をよりよいものに 10:00~12:00 講演 講演:実験で楽しむ宮沢賢治『銀河鉄道の夜』 講師:四ヶ浦弘 講師紹介:金沢高等学校で...
埼玉実験理科科学小学校
終了
2019年4月13日(土)
埼玉県 さいたま市中央区下落合1712 スカイレジデンシャルタワーズ ノースウィング301・401 下落合コミュニティーセンター第1集会室
すべて無料のデータ分析セミナー―質的研究・量的研究―(1)  本セミナーでは,フリーのソフトウエアやWebサイトを活用し,質的研究・量的研究を進めるための基礎的な知識を共有...
埼玉無料英語授業づくり大学
終了
2019年3月21日(木)
埼玉県 さいたま市浦和区 埼玉会館(JR浦和駅 徒歩10分)
いよいよ3月に入りました。 1ヶ月後には新学期が始まりますね!! 子どもたちとの出会いを考えるとワクワクします。 楽しく充実した新学期を迎えるためには、 3月に新...
埼玉新学期生徒指導特別支援教材
終了
2019年1月5日(土)
埼玉県 さいたま市浦和区仲町2-10-22
Clover23『新春!みんなで”KYOUIKU”イッテンゴ!〜世代×教育〜』 日時:1月5日(土)10:00〜16:00 講師:俵原正仁(兵庫50代)・松尾英明(千葉(...
埼玉俵原正仁鈴木優太松尾英明学級づくり
終了
2018年12月23日(日)
埼玉県 さいたま市中央区下落合(大字)1712 スカイレジデンシャルタワーズ ノースウィング301・401 さいたま市下落合コミュニティーセンター第2会議室
どなたでも参加できます(参加費無料)。事前にお申し込みをお願いいたします。なお当日は忘年会を予定しております。そちらも事前申し込みをお願い申し上げます。 「英語授業...
埼玉英語大学授業づくり無料
終了
2018年12月1日(土)
埼玉県 さいたま市浦和区仲町2-10-22
第22回clover『協同学習・学習フレームから授業を学ぼう@大野睦仁&田中光夫のセカイ』 日時:12月1日(土)9:30~17:00 講師:大野睦仁(北海道)・田中光夫...
埼玉田中光夫協同学習授業づくり
終了
2017年11月25日(土)
埼玉県 埼玉県埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目7  大宮ソニックシティ808会議室
次期学習指導要領が告示されるなど、「これからの教育」への転換期を迎えているこんにちに、未来の創り手となる子どもたちをどのように教え、育んでいけばよいのか、参加者のみなさんと深...
埼玉学級づくり授業づくり懇親会模擬授業
終了
2017年10月7日(土)
埼玉県 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 大宮ソニックシティービル 9階 902会議室
歴史授業の追試が凄いことになっているよ! 4月にこの講座に出会いました。 初めての6年生で、社会科すきだけどどう教えていいか分からず困っていたので、藁にもす...
埼玉歴史小学校社会科中学校

イベントを探す

さいたま市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
8/10★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/19小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする
9/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月神奈川会場
8/18ブリティッシュ・カウンシル 中学校・高校教員向け:英語教育ワークショップ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート