理科のさいたま市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2020年3月28日(土) 午前中のみZoom【メイン講師 長谷川博之】安定した一年間を過ごすためには、システムが不可欠!各教科一年... 11人が気になる!リストに追加 埼玉県 第一講座 13:00~13:10
授業はパーツで組み立てる 授業づくりの基礎・基本
パーツで組み立てるとは何か。どんないいことがあるのか。
どん... 埼玉実験授業づくり体育理科 |
終了 2019年10月11日(金) 埼玉県 さいたま市浦和区常盤9丁目30-1 常盤公民館(京浜東北線・北浦和駅下車5分) 埼玉科教協・小学校理科サークル 10月例会
子どもがいきいきと取り組む理科を行いたい方
理科の授業で行き詰まっている方、
気軽にご参加ください。
☆次回例会... 埼玉理科小学校公民実験 |
終了 2019年9月6日(金) 埼玉科教協・小学校理科サークル 9月例会 1人が気になる!リストに追加 埼玉県 さいたま市浦和区常盤9丁目30-1 常盤公民館(京浜東北線・北浦和駅下車5分) 埼玉科教協・小学校理科サークル 9月例会
子どもがいきいきと取り組む理科を行いたい方
理科の授業で行き詰まっている方、
気軽にご参加ください。
☆次回例会の... 埼玉理科小学校公民実験 |
終了 2019年4月29日(月) 理科を学ぶ 春の研究集会 7人が気になる!リストに追加 埼玉県 さいたま市中央区本町西2丁目8−1 埼玉県立与野高等学校(物理室) 年度初めに理科の授業をよりよいものに
10:00~12:00 講演
講演:実験で楽しむ宮沢賢治『銀河鉄道の夜』
講師:四ヶ浦弘
講師紹介:金沢高等学校で... 埼玉実験理科科学小学校 |
終了 2018年12月23日(日) 科学教育研究協議会 埼玉支部 冬の研究集会 5人が気になる!リストに追加 埼玉県 さいたま市中央区本町西2-8-1 埼玉県立与野高等学校 2018年度 冬の研究集会
科学教育研究協議会 埼玉支部
■日時 2018年12月23日(祝・日)10:00~16:30(受付:9:30~)
■会場 埼玉県立与... 埼玉実験科学教材理科 |