中学校教員の刈谷市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2023年6月10日(土)
愛知県 刈谷市産業振興センター(先着30名) 準会場:ZOOM
【第19回愛知小学校英語ネットワーク研修会(AEEN)のお知らせ】 今回のテーマは『いま改めて問う、CANDOリスト〜理解していますか?作っていますか?活用しています...
愛知英語小学校中学校教員大学
終了
2019年10月26日(土)
愛知県 刈谷市井ヶ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館2階 多目的指導室
 志水廣先生のユニバーサルデザイン学習会の第7弾です! 前回は○付け法を講義しましたが、今回は、「視覚化・焦点化・共有化」についての理論と演習を学びます。 今回も実践家の...
愛知ユニバーサルデザイン大学中学校教員学級経営
終了
2019年3月31日(日)
愛知県 刈谷市井ヶ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館3階 講義室3A
志水廣先生のユニバーサルデザイン学習会の第6弾です! 今回は、4月当初のグレーゾーンの子どもも含めた「授業の中で組み立てる学級づくり」の理論と演習を学びます。 今回も実践...
愛知ユニバーサルデザイン大学学級づくり中学校教員
終了
2018年4月7日(土)
愛知県 刈谷市井ヶ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館3階 講義室3A
志水廣先生のユニバーサルデザイン学習会の第4弾です! 新学期を好スタートで迎えるためにおさえておきたいポイント等、実践家の奥田正継先生と共に学びます。また、今回の志水先生の...
愛知ユニバーサルデザイン大学新学期中学校教員
終了
2017年12月16日(土)
愛知県 刈谷市井ヶ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館2階 講義室2A
全国で活躍中の村上公也先生をお招きしてUD学習会を開催します。特別支援教育に配慮したユニバーサルデザインについてわくわく楽しい研修会です。どうぞお誘いあわせてご参加くださ...
愛知大学ユニバーサルデザイン特別支援懇親会
終了
2017年4月8日(土)
愛知県 刈谷市井ケ谷町広沢1  愛知教育大学 教育未来館2階 多目的指導室
 新学期が始まるに当たって、特別支援教育に配慮したユニバーサルデザインについての研修を深めたいと思います。  理論家の大羽沢子先生、実践家の奥田正継先生をお迎えしてコラボ学...
愛知ユニバーサルデザイン大学特別支援ワークショップ
終了
2016年11月3日(木)
愛知県 刈谷市井ヶ谷町広沢1 愛知教育大学 教育未来館 2階2A教室
 アクティブラーニングの言葉が飛び交う昨今。わかりやすく即実践につながる算数研修会です。  講座2では、志水先生の示範授業ビデオを見ながら志水先生ご自身で授業解説をしていた...
愛知アクティブラーニング授業力大学算数
終了
2012年12月22日(土)
愛知県 刈谷市若松町2丁目104番地 刈谷市総合文化センター402研修室
第3回学級づくりプログレッシヴセミナーin愛知 【日時】 2012年12月22日(土) 【場所】 刈谷市総合文化センター402研修室 〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2...
愛知山田洋一堀裕嗣ファシリテーション生徒指導

イベントを探す

中学校教員の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24【5/24 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
6/7Teacher's Cafe 「不登校」~子どものSOSを見逃さない~ (後援:奈良県生駒郡三郷町)
4/17【4/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/17【5/17 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
4/6【4/6,13新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
6/4【6/4 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/11【5/11 無料オンライン体験講座】「先生は話を聴いてくれない?」教育現場で使えるメンタルヘルスケアスキルを習得!心理カウンセラー養成講座の「体験講座」
5/17【5/17,18新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/22【5/22無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート