外国語の名古屋市のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年7月29日(月)
愛知県 名古屋市中村区名駅南4丁目12-22 イーオン中部本部ビル
来年度いよいよ始まる小学校英語の早期化・教科化に向けて、より実践的な英語指導ノウハウを提供! 英会話イーオン主催、文部科学省後援! 「小学校教員向け指導力・英語力向...
愛知英語小学校英語教育外国語活動
終了
2019年5月26日(日)
愛知県 名古屋市熱田区大宝二丁目 2丁目4番45号
新英語教育研究会全国大会の「ぷちプレ大会」 テーマ:AI時代に「愛」 (ai) と「知」のある英語教育を創ろう! 日時:5月26日(日)13:30〜16:30 ...
愛知英語英語教育全国大会大学
終了
2019年4月20日(土)
愛知県 愛知県名古屋市北区黒川本通2-16-3 北生涯学習センター
困り感の強い外国語を教師も子どもも楽しく授業するポイント伝達講座  ①楽しく活動を始めるためのウォーミングアップ英語  ②授業提案1 Let'sTry1を使った模擬授業 ...
愛知模擬授業外国語国語教え方
終了
2019年4月14日(日)
【残席10!!】TOSS愛知教え方セミナーPREMIUM
17人が気になる!リストに追加
愛知県 名古屋市中村区黄金通一丁目18番地 フジコミュニティーセンター
第7回TOSS全国教え方セミナーin愛知 「TOSS愛知教え方セミナーPREMIUM」 【講座内容】 全体午前①学級づくりに最適! クラスみんなで盛り上がる学級レク...
愛知TOSS国語教え方学級経営
終了
2019年3月23日(土)
愛知県 名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル7階「ダイアモンドルーム」
新小学校学習指導要領の全面実施まであと1年。 今回の愛知支部セミナーでは、小学校「外国語活動」「外国語」の「指導者」に焦点を当てます。「誰が教えるべきか」の議論ではなく、「...
愛知小学校英語英語教育外国語
終了
2019年3月10日(日)
愛知県 名古屋市守山区大森2-1723 金城学院大学キャンパス
第2回小学校英語教育シンポジウム (金城学院大学人間科学部現代子ども学科主催) 「小学校英語の現在と課題」 日時 平成31年3月10日(日)13:00〜17:00 会...
愛知小学校英語大学英語教育
終了
2019年3月2日(土)
愛知県 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-6愛知大学  名古屋校舎 講義棟8階808教室
毎回好評のCLILとアクティブラーニング研究会も第5回を迎えました。外国人材の受け入れが進み今後日本も多文化化は一層進んでいます。CLIL(内容言語統合型学習)は本来、英語の...
愛知CLIL大学小学校アクティブラーニング
終了
2019年2月16日(土)
愛知県 名古屋市千種区星が丘元町17番3号 椙山女学園大学 星ヶ丘キャンパス 大学会館3階 大会議室(Spirit)
『明日から実践!担任だからできる外国語活動』 「We Can!」を使いはじめたが子どもたちが活動にのってこない、どのように指導したら良いのか分からない…などお悩みかもし...
愛知英語外国語小学校国語
終了
2019年2月16日(土)
愛知県 名古屋市千種区星が丘元町17番3号 椙山女学園大学 星ヶ丘キャンパス 大学会館3階 大会議室(Spirit)
『明日から実践!担任だからできる外国語活動』 「We Can!」を使いはじめたが子どもたちが活動にのってこない、どのように指導したら良いのか分からない…などお悩みかもし...
愛知英語外国語小学校国語
終了
2018年10月27日(土)
愛知県 名古屋市中区大須二丁目19番地36号 名古屋企業福祉会館
9月30日は、台風により開催ができず、ご迷惑をおかけしました。 この度、短い時間ではありますが研修会を開催することになりました。 皆様の授業に役立つ実践例を紹介いたします...
愛知英語TOSS伴一孝カリキュラム

イベントを探す

名古屋市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025
9/28【9/28名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/24大学通信教育合同入学説明会 8月24日(日) 教員免許が取得できる!
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
10/19【10/19名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
9/27伊藤千尋講演 アイスランドに見る36歳 女性首相 と自然エネルギ−100%の国 〜 フェアでサステナなライフスタイル 〜
8/17【8/17名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
9/27講演「国境なき医師団の現場から—人道援助は紛争の道具じゃないー」
10/19【10/19名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

外国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
8/9第21回英語語法文法セミナー開催!!(8月9日) @大阪公立大学文化交流センターホール
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
9/21一般財団法人語学教育研究所ア・ラ・カルト講座13【対面】パフォーマンステストのWHATとHOW
8/17一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ5【対面】(小学校) 子どもたちとやり取りしながら進める授業(中学年)
8/20一般財団法人語学教育研究所 ア・ラ・カルト講座9【オンライン】 思考力・表現力を鍛えるための英語授業〜英語ディベートのエッセンスを活用した論理・表現
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
9/142025.9.14(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会Teachers' Market 実践報告会Part5「読み書き特集」 (ゲスト:今西佑先生&高橋博将先生)
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート