理科の大阪市のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2021年3月20日(土) 大阪教育大学附属天王寺小学校 令和2年度 研修・研究発表会 16人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市阿倍野区松崎町1丁目2番45号 研究テーマ
教科横断的な学習としての STEAM教育の実現をめざしたカリキュラム開発
(オンデマンド方式 研修・研究発表会)
今年度、本校は国立教育政策研究所... 大阪発表会カリキュラム音楽国語 |
終了 2021年3月5日(金) 【オンライン開催】CLILから教科横断を考える〜指導方針制作ワークショップ〜(中学・高校の全科目の教員対象) 5人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市西区新町3-3-6 [お申込はこちらのPeatixページからお願いいたします]
https://zj2021clil-ws.peatix.com/
好評につき、秋に開催したワークショ... 大阪CLILワークショップ英語英語教育 |
終了 2021年2月6日(土) 【子どもが未来を『そうぞう』する(第1年次 研究発表)】 1人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市平野区流町1-6-41 本年度からは、教育課程特例校として、これまでの研究は継続しつつ、研究主題を「子どもが未来を『そうぞう』する 〜子どもが語る姿〜」とし、子ども自身の「語る姿」に注目した研究を... 大阪国語外国語活動外国語図画工作 |
終了 2021年1月9日(土) 大阪府 大阪市西区靱本町1-8-4 大阪科学技術センター 4階403号室 今般、大阪科学技術館では関西の学校教職員、教職課程学生を対象に、
無料講座、ティーチャーズスクール 中学校理科「放射線の基礎知識」
を実施致します。
学習指導要領の... 大阪技術科学教職実験 |
終了 2020年12月27日(日) 【無料!理科講座】中学校理科「水素の燃焼性と爆発性」【関西】 2人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市西区靱本町1-8-4 大阪科学技術センター 6階600号室 大阪科学技術館が主催する、実験・工作を行いながら学ぶ実践的な講座です。
中学校で学ぶ「水素」をテーマに、性質を理解した上で、安全にかつ、授業ですぐに実施できる実験や教材... 大阪技術科学実験中学校 |