英語の新宿区のセミナー・研究会・勉強会 8ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2020年1月12日(日)
東京都 新宿区 JR新宿西口より徒歩約9分
tmrowingこと松井孝志講師による英文ライティングの指導法セミナーです。 2020年1月12日(日) 12:00から16:30まで (受付開始は11:30から) ...
東京大学受験受験英語大学
終了
2020年1月12日(日)
東京都 新宿区神楽坂1-2
IELTS(アイエルツ)は、英語4技能を総合的に評価する英語能力運用試験です。スピーキングテストはコミュニケーション力や論理的思考に重点をおいており、認定試験官と1対1で行う...
東京英語大学ワークショップ認定試験
終了
2019年12月27日(金)
東京都 新宿区神楽坂 1-2
標準的なテストで使われるタスクや評価基準の紹介と、実際の生徒のサンプルを用いた、CEFRのA1-B2の言語レベルの違いを体験。さらに、やり取りの力を高めるアクティビティの種類...
東京英語大学ワークショップ
終了
2019年12月26日(木)
東京都 新宿区神楽坂 1-2
共通テスト(試行版)で求められている読解力とその分析、読解力を育む言語活動の実習。また、技能統合型で読解力を育成する授業の組み立て、生徒の意欲を高め内容について主体的に考える...
東京読解大学英語ワークショップ
終了
2019年12月22日(日)
東京都 新宿区西新宿 6丁目5-1 新宿アイランドタワー35F
★☆The Japan Times Alpha × TAKTOPIA 英語学習スペシャルコラボイベント☆★  〜本当に必要な未来の英語学習とは〜  START SOM...
東京英語ワークショップ英語教育無料
終了
2019年12月15日(日)
東京都 新宿区神楽坂 1-2
■話すことの指導:「やり取り」と「発表」 2019年12月15日(日) 10:00-13:00 児童が使いたくなる基本的な表現を用いた「やり取り」や、身近で簡単な事柄の「発...
東京小学校英語ワークショップ小学校教員
終了
2019年12月8日(日)
東京都 新宿区戸山 1-24-1 早稲田大学戸山キャンパス 36号館382教室
英語教育のユニバーサルデザイン化をあらゆる分野の皆さまと共に考える会です。すべての学習者が自己肯定感を持って学習に向かうことができる環境づくりを目指します。 ■日程 12...
東京英語英語教育ユニバーサルデザイン大学
終了
2019年12月7日(土)
東京都 新宿区神楽坂1-2 研究社英語センタービル地下2F 大会議室
学校現場において授業モデル変革の機運が非常に高まっております。 これに伴い、旺文社では高校英語科の先生方を対象とした、教育セミナーを継続的に開催しております。 高校英...
東京英語高等学校ICT英語教育
終了
2019年11月24日(日)
東京都 新宿区神楽坂 1-2
生徒のモチベーションを維持する上でも、対話的な学びはとても有効です。考えや気持ちを伝え合う言語活動で留意したいポイントについてご紹介します。※午前・午後のセッションの関連性か...
東京英語大学ワークショップ
終了
2019年11月10日(日)
東京都 新宿区神楽坂 1-2
■Story Timeを使った活動と音と文字の関係 2019年11月10日(日) 10:00-13:00 『We Can!』にあるStory Timeを使いながら児童のリス...
東京小学校英語ワークショップ小学校教員

イベントを探す

新宿区近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び-
8/4STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025
8/20ブリティッシュ・カウンシル 小学校教員向け:英語教育ワークショップ
8/3【8/3開催@地球ひろば】社会課題の学びと実践が集う1日「d-lab2025」参加者募集中!
8/9東京加害者臨床研究会:第31回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す.
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』
9/6ニューロフィードバック(脳波)指導者2級資格認定講座  9/6 東京開催
8/31ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【8/31 & 10/5 東京開催】
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
12/21【東京開催】アスリートのためのビジョントレーニング集中講座 2025年12月21日

英語の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)
1/4【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/3AI教材活用研究会 (静岡) 英語授業で活用できるAI教材~自動採点&教材作成で授業が変わる!仕事が終わる!~
8/4STEAM Days in Tokyo - 新しい学びを考える日 - 2025
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー
9/7語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会⑥ 子ども達は英語で過去のことだって話したい ~過去時制との出会わせ方の提案~
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート