ログインしてください。
開催日時 | 14:30 〜 18:00 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区神楽坂1-2 研究社英語センタービル地下2F 大会議室 |

学校現場において授業モデル変革の機運が非常に高まっております。
これに伴い、旺文社では高校英語科の先生方を対象とした、教育セミナーを継続的に開催しております。
高校英語領域の中で特筆される〈4技能〉の中でも、
今回は「スピーキング・ライティング」にフォーカスした授業実践例を紹介し、
英語指導に有用なICTツールを体験いただける参加型セミナーを、朝日出版社様との共催で開催いたします。
ぜひご参加いただき、日頃のご教務における課題解決のヒントをお持ち帰りください。
=====================================
【講演内容】
Ⅰ授業ですぐ使える英語アプリ・ソフトを体験!
~見て、さわって、利用価値を体感しよう~
講師:米田 謙三 先生 (関西学院千里国際中等部・高等部)
Ⅱ継続的な指導でディベート実践!
~教科書のOutput活動に~
講師:中川 未来 先生 (埼玉県立春日部高等学校)
【対象】
高等学校・中高一貫校の英語科の先生
【お申し込み】
下記URLよりアクセスいただき、フォームに入力してください。
http://bit.ly/cnn191130127
【お問い合わせ】
株式会社朝日出版社
電話:03-3263-1230
担当:津金(ツガネ)
=====================================
気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/25 | 【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025 |
7/12 | 2025年度 青山学院英語教育研究センター主催講演会(第1回) |
6/22 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ1【対面】 「学びを支える指導者と子どもとの『やり取り』」 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
