ユニバーサルデザインの札幌市のセミナー・研究会・勉強会

ユニバーサルデザインの実践例について知りたいなら
終了
2024年8月10日(土)
北海道 札幌市中央区南10条西1丁目1-30 ホテルライフォート札幌
第18回 北の教育文化フェスティバル〜いま、学校に何ができるか?〜  これまで、多くの教員が使命感、誇り、愛情を持って教育活動に取り組み、研究と修養に努めてきました。そ...
北海道大学教職学級づくり光村図書
終了
2019年8月11日(日)
北海道 札幌市北区北16条西2丁目  藤女子大学(北16条キャンパス)
【講座日程】 8月11日(日)  9:00~ 9:20 受付  9:20~ 9:30 オープニング  9:30~10:00 10年後,20...
北海道学級経営ユニバーサルデザイン懇親会情報
終了
2019年4月14日(日)
北海道 札幌市東区北36条東16丁目1ー1 札幌市立栄南中学校
音からとか、フォニックスとか、それはそれで分かるのですが、文字そのものの導入が英語って雑だと感じませんか。私は感じます。だから、一緒に学びませんか。レタリングができない、靴ひ...
北海道英語教材中学校授業づくり
終了
2018年8月1日(水)
北海道 札幌市北区北6条西7丁目  北海道自治労会館
これからの学校の話をしよう! ~子供・学びのデザイン・思考スキル~  《講師紹介》 川俣 智路(北海道教育大学教職大学院 准教授) 〜UDLの伝道師〜  共著:...
北海道懇親会大学小学校21世紀型スキル
終了
2017年9月21日(木)
第1回まあナビ勉強会
2人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市北区あいの里5条3丁目1番3号 教育大学講義棟208号室
勉強会「まあナビ」のポイント! ・現職と学部生、院生をつなぐ学び。 ・受け身ではない、参加型研修。 ・目からウロコのテーマ。 18:00~     オ...
北海道大学山田洋一学級経営ユニバーサルデザイン
終了
2015年2月28日(土)
北海道 札幌市北区11条西4丁目2-3 会場:星槎さっぽろ教育センター
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 特別支援、その他 【主な内容】 子ども達のサポート方法を一緒に考えませんか? < 第3弾 > 「明日から...
北海道ユニバーサルデザイン特別支援小学校中学校
終了
2014年7月4日(金)
北海道 札幌市北区あいの里5条3丁目1-10 北海道教育大学附属札幌小学校
▼ 主な内容 想創の学びを築く学校~問題解決的な学習のユニバーサルデザイン化~ ▼ 会場 北海道教育大学附属札幌小学校 ▼ お問い合わせ先 北海道教...
北海道公開授業大学小学校ユニバーサルデザイン
終了
2014年2月7日(金)
北海道 札幌市北区あいの里五条3丁目1-10 北海道教育大学附属札幌小学校
▼ 主な内容 研究主題:想創(そうそう)の学びを築く学校 研究副主題:問題解決的な学習のユニバーサルデザイン化 兼:文部科学省研究開発指定「小学校英語の導入と中学校との...
北海道小学校大学発表会文部科学省

イベントを探す

札幌市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24【5/24,25札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
6/8【札幌6/8】箱庭で自己発見を促すユニークな体験!こころのリフレッシュに◎「箱庭ワークショップ」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
6/21【6/21,22札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
6/8【6/8札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/24初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
5/18【5/18札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感

ユニバーサルデザインの人気のセミナー・研究会・勉強会

4/16学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート