保護者の板橋区のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目
地域で絞り込み
終了 2016年5月21日(土) 東京いずみ会(小学校国語) 5月例会 1人が気になる!リストに追加 東京都 板橋区立第8小学校 芦田恵之助先生の実践に学んでいます。
子供も楽しく、教師も安心して授業に取り組めます。
「どの子も落ち着く国語指導」「共に育ちましょう」が合言葉です。
初めての方も、得... 東京国語特別支援小学校教材 |
終了 2016年5月1日(日) 「場面別に詳しく紹介『困った』場面での指導法~実演を通してお伝えします~」教え方セミナー東京(東京都教育... 10人が気になる!リストに追加 東京都 板橋区氷川町12-10 仲宿地域センターレクホール 子供に力がつく授業や学級経営のポイントを具体的にお伝えします!
新学期が始まり1ヶ月近くがたち、子供たちも学級になれてきました。
これまでの学級経営や授業作りを振り返... 東京学級経営新学期教え方保護者 |
終了 2016年2月21日(日) 東京都 板橋区加賀1-18-1 東京家政大学 四号館 造形研究室 2月のサークル例会では、前半で、小刀・ナイフを子どもたちと使うためにはどう取り扱ったら良いのかについて、摸擬授業的なとりくみを行います。ナイフの種類、扱い方、取り組む時期や... 東京保護者美術 |