高学年の王寺町のセミナー・研究会・勉強会

終了
2018年4月21日(土)
奈良県 王寺町やわらぎ会館
黒板をプラットホームにして、課題について調べクラス全員で質問しあって課題を解決していく「集合知」の授業や、「主体的・対話的で深い学びを実現する「討論」の授業をどのように組み立...
奈良授業づくり高学年
終了
2018年3月27日(火)
奈良県 北葛城郡王寺町 やわらぎ会館
新学期に向けてピッタリのシナリオです。 「自画像の描かせ方が知りたい」という先生方, 低学年,高学年の授業で描かせ方が学べます。 ★日時 2018年3月27...
奈良低学年高学年新学期
終了
2017年3月25日(土)
学級づくり会場
7人が気になる!リストに追加
奈良県 王寺町やわらぎ会館
講座1 新学期の初めにぜひやりたい クラスの仲がよくなるゲーム(村岡)       10:00~10:10 新学期のクラス作りに役立つゲームについて紹介します。 【シ...
奈良学級づくり算数新学期国語
終了
2016年4月17日(日)
必ず成功する楽しい参観日の授業
1人が気になる!リストに追加
奈良県 王寺町やわらぎ会館
講座1 すきま時間で子どもをほぐすゲーム            13:30~13:40(村岡) 参観日の緊張を解きほぐす、すきま時間ですぐできるゲームを紹介します。 ...
奈良ネタ保護者高学年低学年
SENSEI ノート