ワークショップの神戸市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年2月1日(土)
兵庫県 神戸市中央区東川崎町1丁目5-7 神戸情報文化ビル3階 兵庫教育大学神戸キャンパス兵教ホール
1.目的  子どもの主体的・対話的な学びを促進することが謳われています。しかし、教育現場では、指導者である教師が多忙で疲弊していると言われており、子どものより良い学びを促進...
兵庫特別支援大学ワークショップ
終了
2024年11月17日(日)
兵庫県 神戸市兵庫区新開地5-3-14 新開地アートひろば
絵画の描き方や鑑賞の方法に焦点を当て、日常と創作の繋がりに触れてみる。 新開地アートひろばでは、当館のスペースを使い、様々なアーティストとの協働によって参加型・鑑賞型企...
兵庫絵画美術芸術大学
終了
2024年8月23日(金)
兵庫県 神戸市中央区八幡通4-2-12 カサベラFRⅡビル 三宮研修センター705号室
関西圏の先生方必見です。 1.GoogleGeminiについて学んでみませんか? 【テーマ】教育機関の業務を効率化するGoogleCloudの生成AIサービスの活...
兵庫情報スクール技術ワークショップ
終了
2024年8月18日(日)
兵庫県 神戸市兵庫区新開地5丁目3-14 新開地アートひろば 2F ホール
― 高校生の全力はここだ。 ― 高校生のための演劇ワークショップ Go! Go! High School Project 2024 成果発表公演「ロボット-RUR」...
兵庫高等学校演劇ワークショップ夏休み
終了
2024年8月15日(木)
兵庫県 神戸市中央区小野浜町 1-4 デザイン・クリエイティブ センター神戸(KIITO)
探究学習を進めている先生もそうでない先生も、 こんな悩みはお持ちではありませんか。 「生徒たちが自分たちの問いをもつことができない」 「主体的に問いをもって、探究学...
兵庫ワークショップ
終了
2024年6月23日(日)
関西英語授業研究会 Harvest 第10回神戸支部
2人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸市中央区中山手通4丁目10−5 神戸市教育会館
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。 https://kobe10.peatix.com/ 神戸支部第10回Harvestのお知らせです。今回のテーマは「Be...
兵庫英語大学中等教育ディベート
終了
2024年2月11日(日)
兵庫県 神戸市東灘区住吉山手5丁目11番1号 神戸大学附属中等教育学校
AI翻訳技術が急速に発展している現在、学校の英語授業ではどのようなことを教えるべきなのでしょうか。「人とAIとの共生」をテーマとした単元学習を通じて「創造性」について考えます...
兵庫英語授業研公開授業中等教育
終了
2024年2月2日(金)
兵庫県 神戸市中央区 相生町 4-5-16 神戸駅前ATビル 10階
初の神戸開催! ★シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)★ シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)は、演劇教育の王道といえるシアターゲーム(Theat...
兵庫演劇ワークショップコミュニケーション
終了
2023年8月25日(金)
兵庫県 神戸市中央区八幡通4-2-12 カサベラFRⅡビル 三宮研修センター605号室
注目の生成AI×教育がテーマ 今回のセミナーでは、ゲスト講師に日本マイクロソフト株式会社 文教営業統括本部DX戦略室長 阪口 福太郎 氏、スクールエージェント株式会社 ...
兵庫ワークショップスクール
終了
2023年8月20日(日)
兵庫県 神戸市兵庫区新開地5-3-14 新開地アートひろば 2Fホール
高校生のための演劇ワークショップ Go! Go! High School Project 2023 成果発表公演「ロミオとジュリエット」 「Go! Go! Hi...
兵庫高等学校演劇ワークショップ中等教育

イベントを探す

神戸市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)
4/17【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 4/17
6/1探究型授業への道セミナー 2nd Stage
6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!

ワークショップの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
4/27【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
6/8【6/8名古屋】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/11【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/10演劇教育公式講座【東京】インプロティーチャー養成講座(2級講座) 5/10&11
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
4/19共感×指導で変わる!今どき児童との信頼関係の築き方
4/194/19【発達障害/自閉症】重要なコミュニケーションスキルを教える セミナー
4/12菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート