理科の神戸市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年6月28日(土)
兵庫県 神戸市中央区北長狭通4-7-34 兵庫県学校厚生会館
向山・小森型理科セミナーIN神戸 テーマ 神戸発!新しい理科授業の羅針盤 ”楽しく深まる”学びの設計 2025年6月28日(土)13:30~16:30 午前中...
兵庫理科谷和樹ネタ小学校
終了
2025年4月26日(土)
兵庫県 神戸市中央区文化センター 1111号室
①楽しく学ぼう!新学期教育実践power up学習会 4月26日(土)9時から受付開始。神戸市三宮駅から南へ徒歩6分、神戸市役所西側が会場です。 ◎資料代は、終日が15...
兵庫授業づくり社会科新学期小学校
終了
2025年4月6日(日)
兵庫県 神戸市中央区東町115番地 中央区文化センター 1004号室
TOSS縁音春フェス'25 vol.2 新学期目前!中学校のゆるっと学級経営&授業開き 【時程】  9:45 受付開始  10:00 講座開始   1,中学1年...
兵庫新学期学級経営中学校TOSS
終了
2024年3月24日(日)
兵庫県 神戸市中央区東町115番地 神戸市立中央区文化センター1108号室
【講座内容】 1、授業のコト 25分  立ち振る舞い、 授業のネタ、 何から準備スル?   ① 子どもの気分で体感しよう~国語の授業開き   ② 子どもの気分で体感し...
兵庫教師力音読理科ネタ
終了
2023年9月3日(日)
関西英語授業研究会 Harvest 第8回神戸支部
3人が気になる!リストに追加
兵庫県 神戸市中央区中山手通4丁目10番5号 神戸市教育会館 203号室
☆申込はこちらのページよりお願いいたします。 https://kobe8.peatix.com/ 神戸支部第8回Harvestのお知らせです。今回のタイトルは「MIN...
兵庫高等学校中学校授業研英語
終了
2023年3月25日(土)
兵庫県 神戸市中央区北長狭通4-7-34 兵庫県学校厚生会館3F東会議室
【3/25(土)10時学校厚生会館】授業の腕があがる3月学習会 (春風リアル3月検定例会) 日時:令和5年3月25日(土)10時ー12時 場所:兵庫県学校厚生会館3F東...
兵庫指導案模擬授業TOSS教え方
終了
2022年8月15日(月)
兵庫県 神戸市須磨区寺田町1-1-10 KOBEらぼ♪Polka 実験室
兵庫県の教員採用試験 高等学校理科(生物)を受験する方向けの2次実験実技対策講座です。実技試験ならではの実践的な対策にみっちり取り組めます。ご希望に応じて、模擬授業対策にも対...
兵庫実験生物模擬授業教員採用試験
終了
2022年8月15日(月)
兵庫県 神戸市須磨区寺田町1-1-10 KOBEらぼ♪Polka 実験室
兵庫県の教員採用試験 高等学校理科(生物)を受験する方向けの2次実験実技対策講座です。実技試験ならではの実践的な対策にみっちり取り組めます。ご希望に応じて、模擬授業対策にも対...
兵庫実験生物模擬授業教員採用試験
終了
2022年8月12日(金)
兵庫県 神戸市須磨区寺田町1-1-10 KOBEらぼ♪Polka 実験室
兵庫県の教員採用試験 高等学校理科(生物)を受験する方向けの2次実験実技対策講座です。実技試験ならではの実践的な対策にみっちり取り組めます。ご希望に応じて、模擬授業対策にも対...
兵庫実験生物模擬授業教員採用試験
終了
2022年8月12日(金)
兵庫県 神戸市須磨区寺田町1-1-10 KOBEらぼ♪Polka 実験室
兵庫県の教員採用試験 高等学校理科(生物)を受験する方向けの2次実験実技対策講座です。実技試験ならではの実践的な対策にみっちり取り組めます。ご希望に応じて、模擬授業対策にも対...
兵庫実験生物模擬授業教員採用試験

イベントを探す

神戸市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
7/31第55回 石井方式 夏期指導者研修会
7/27【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/27
7/16【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 7/16
7/14どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 『子どものやる気をひきだすセミナー実技講習会』
7/13関西英語授業研究会 Harvest 第13回神戸支部

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/112025たのしい授業オンライン講座
7/127月12日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:身の回りの物質 状態変化 蒸留・極低温
8/4【参加費無料‼】教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2025/8/4)【千葉市稲毛区】
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)
7/12〔教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部
7/25【参加費無料‼】柏崎刈羽原子力発電所見学会(2025/7/25)【東京駅発着】
7/17理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
7/25【参加費無料!】 科学実験を楽しむ会『放射線ウォッチング』
7/31SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート