小学校の福岡市のセミナー・研究会・勉強会 12ページ目

終了
2016年6月5日(日)
福岡県 福岡市中央区天神1丁目1番1号 アクロス福岡 7階大会議室
やっぱりすごい先生は、ピンチにならない先手をうっている!! 授業・学級経営・教師の仕事ぜーんぶに差が出るシンプルなとっておきのこと ・・・・・・・・・・・・・・・・・...
福岡谷和樹伴一孝国語保護者
終了
2016年6月2日(木)
福岡県 福岡市中央区西公園12-1
授業者一人一人が,各教科等の本質に根ざしたテーマを設定し,公開授業と授業力アップ相談会を行います。子供が輝く授業力アップのヒントが満載の2日間です。2日間とも参加しやすい午後...
福岡授業力公開授業授業づくり大学
終了
2016年5月21日(土)
福岡県 福岡市博多区博多駅東3-14-18 福岡建設会館
【一人も見捨てない!!建設業から日本を元気に!! 菊池学級第2弾!!】 建設業界を盛り上げて日本を元気にしたい! そんな思いから毎月1度セミナーを開催しております。 5月...
福岡コミュニケーション菊池省三学級崩壊小学校
終了
2016年4月16日(土)
福岡県 福岡市南区塩原2丁目8-2 福岡市南市民センター
TOSS教え方セミナー2016 図工限定会場 ~演習講座:子どもも先生も楽しい図工実践を体験しよう!~ 小学校はもちろんのこと,特別支援学校の児童生徒にも簡単に作れる...
福岡技術教え方授業参観特別支援
終了
2016年3月26日(土)
福岡県 福岡市西区内浜1丁目4-39 福岡市西市民センター第3会議室
現役の教師が現場で本格的に実践している食育です。 教育現場でもご家庭でもすぐに使える内容です。 私は現在、福岡市内の小学校で講師として教壇に立っています。 以前は教諭で...
福岡食育春休み家庭科理科
終了
2016年3月20日(日)
福岡県 福岡市博多区博多駅前3-2-1 TKP博多駅前シティーセンター
東京地区で好評開催中の 「学校ICTセミナー~ICT、アクティブラーニングそしてグローバル化に向けて~」を福岡地区で開催します。 開催日時: 2016年3月20日(...
福岡ICT情報PBL大学
終了
2016年3月6日(日)
福岡県 福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラホール7階多目的ホール
ESD【Education for Sustainable Development】は、「持続可能な開発のための教育」といわれています。わかりやすく言えば、教科横断型の探求型...
福岡ESD大学小学校中学校
終了
2015年6月28日(日)
福岡県 福岡市西区西都 2-1-1 さいとぴあ 多目的ホール
グローバル化により、国際結婚や海外にルーツを持つ子供の数は増加。また、少子高齢化社会のなかで、移民受 入についても議論が繰り広げられています。教育現場においても、多様なバック...
福岡大学小学校文部科学省科学
終了
2015年6月27日(土)
福岡県 福岡市中央区赤坂2丁目5番8号
今回のテーマは、【IT×教育!】 〜先生の負担を減らすシステムを作ろう!〜 *4名の社会人ゲストがいらっしゃいます!* 教育とITといえば、ICTやタブレット...
福岡大学学び合い小学校情報
終了
2015年6月21日(日)
福岡県 福岡市中央区天神2-5-55 レソラ天神5F(1階ルイ・ヴィトン福岡店が目印!) 
第62回最新環境教育セミナーin福岡 講師: 伴 一孝氏(長崎県小学校教諭)      谷 和樹氏(玉川大学教職大学院教授) 【時間】 10:00〜12:20 (...
福岡模擬授業大学実験総合的な学習

イベントを探す

福岡市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22学校のお金の使い方セミナー(学校財務講座)
6/29音楽教育×ICT 第28回ミュージックテクノロジー教育セミナーin九州 2024
8/42024年8月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in福岡
8/5福岡県多様な学びネットワーク主催 高校進学合同相談会

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/11気になる子どもの理解と対応(発達段階・特性に合わせた工夫)【オンライン・教員向け】
8/20保護者対応を家族支援の専門家が解説【アーカイブ配信・教員向け】発達が気になる子どもの保護者の理解と対応
7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
6/29KTOスペシャル 道徳・国語・理科・体育 コラボ研修会
8/4教育界のノーベル賞「Global Teacher Prize」受賞者が登壇!学び×遊びの授業づくりで児童を育てるコツ(教員向け無料オンライン研修)
8/10磨け、授業力。MOVE ACTION
6/27【面接ZOOM_6/27(木)21時】教員採用面接講座#教員採用 #集団面接 #個人面接
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
8/6第23回 教師力向上研究会
7/7【動画で学ぶ発達支援】学びの土台を育む、幼児期からの運動遊び|オンライン・教員向け

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート