開催日時 | 20:00 〜 21:30 |
定員 | 10名 |
会費 | 0円 |
場所 | 福岡県福岡市東区八田2丁目16-20 八田公民館 |
新年度から2ヶ月。黄金の3日間とはうってかわってやんちゃな子が目を出し始める時期です。
そんな子どもたちに対応する「あの手」「この手」は、いくつあっても損しません。
ともに考えてみましょう。
1 クライシスには、授業で対応!「授業」でしつける原則5(20:00~20:40)
2 学級活動に潤いを!隙間時間の使い方5(20:40~20:50)
3 あれはじめの兆候を見抜き対応する技(20:50~21:05)
4 トラブル対応テクニック実践演習(21:05~21:15)
5 何でもQ&A(21:15~21:30)
参加費は無料です。
小学校、中学校の実践が中心です。
ご参加の方は、教育サークルTOSS勢い水代表:岩田秀雄(福岡県中学校教諭)までメールで連絡をくださると助かります。(資料の準備のため)
当日、八田公民館に来られてもかまいません。...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
福岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
9/28 | メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年9月28日(日)福岡開催 |
10/12 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【10/12・13 福岡開催】 |
9/21 | MATH FESTIVAL in FUKUOKA |
9/20 | ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
