学び合いの稚内市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2019年7月27日(土)
第58回道民教合同研究宗谷集会
2人が気になる!リストに追加
北海道 稚内市潮見5丁目1-5 稚内市立稚内東小学校
北海道民間教育研究団体連絡協議会(道民教)の全道集会を7月に稚内で行います。 〔主な内容〕 【27日】 ◆シンポジウム「宗谷の教育と学校づくり」 ◆講座「宗谷を学...
北海道学び合い保護者
終了
2019年6月29日(土)
北海道 稚内市中央3丁目 稚内総合文化センター美術室
7月に行う「第58回道民教宗谷集会」のプレ学習会第3弾です。 テーマは「子ども理解」。 『子ども理解ってよく聞くけど、なんのためにするの? どんなふうにするのが〝子ども理...
北海道学び合い
終了
2019年4月13日(土)
北海道 稚内市緑1丁目11-8 稚内南小学校
2019年7月27日・28日に稚内市で「第58回道民教合同研究宗谷集会」を行います。このワークショップは、7月の全道集会に向けた2回目のプレ学習会。 たくさんの先生方と「子...
北海道学び合いワークショップ新学期
終了
2019年2月23日(土)
北海道 稚内市大黒4丁目1-1 稚内市立図書館研修室
2019年7月に道民教(北海道民間教育研究団体連絡協議会)では、稚内市で全道集会を計画しています。今回はそのプレ学習会として総合的な学習について学ぶ場を設定します。 新指導...
北海道総合的な学習学び合い

イベントを探す

学び合いの人気のセミナー・研究会・勉強会

9/62025年度 菊池道場神奈川支部秋セミナー「一人ひとりが輝く、対話・話し合いの授業づくり」
2/20南山大学附属小学校 第3回「真教育」研究会
9/13東京都小学校教育技術・指導法研究会 第3回研修会【残席50名】 ~若手教師の“こんなとき何をすれば?”に応える教育技術研修会 ~  【講師】千葉雄二先生・都小教技研メンバー
8/27東京都小学校教育技術・指導法研究会 夏季研修会【残席40名】 ~特別支援教育と体育科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】小嶋悠紀先生 桑原和彦先生 竹岡正和先生
9/142025.9.14(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会Teachers' Market 実践報告会Part5「読み書き特集」 (ゲスト:今西佑先生&高橋博将先生)
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!
8/27「対話する教室」の自由進度学習ー自己調整力を高める授業ー
8/30【高校英語教育セミナー③(全3回)】 AI・ICT活用、思考力向上、新課程入試分析 新しい未来を拓く 高校英語の授業デザイン(朝日出版社・旺文社共催)
1/16東京都小学校教育技術・指導法研究会 第5回研修会 ~国語科における、多様な子供たち一人一人に応じた一斉授業の指導法の工夫~  【講師】椿原正和先生

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート