発達障害の美濃加茂市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2017年11月16日(木)
岐阜県 〒505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299−1 1階研修室
いつの間にか、秋も深まり暦の上ではもう冬です。皆様におかれましては、益々ご活躍のこととお喜び申し上げます。また、各学校におかれましては、一年中で一番ゆったりと子ども達と向き合...
岐阜大学発達障害不登校生徒指導
終了
2017年10月19日(木)
岐阜県 〒505-0004 岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299−1 みのかも文化の森 1階研修室
「アサーション」は、双方を大切にするやりとりを考え、その試みをして、双方が理解しあい、葛藤があるときは歩み寄ってものごとを進めようとするコミュニケーションのことです。「自分も...
岐阜コミュニケーション発達障害スクール大学
終了
2017年7月13日(木)
岐阜県 美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299−1
 今回の研修会は、より良い人間関係づくりに必要なコミュニケーショントレーニングの1つとしてアサーションを取りあげます。  「アサーション」は、双方を大切にするやりとりを考え...
岐阜コミュニケーション発達障害スクールカウンセリング
終了
2016年10月20日(木)
岐阜県 美濃加茂市蜂屋町上蜂屋3299−1 みのかも文化の森 1階研修室
 テーマ 発達障害をもつ子ども達への対応の実際:3回シリーズ  演題「家庭で行う支援から見えてきた特別支援教育の実際」   講師は 清長 豊 先生      (発達障害...
岐阜発達障害特別支援保護者

イベントを探す

発達障害の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/5【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 4月5日(土) 07:00〜4月12日(土) 23:59
4/12ゼロから始める特別支援 3連続講座 第2弾 ―特別支援児童も巻き込む授業作りのポイント―
4/27【4/27大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/11【5/11東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/11【週末にお家で受講】誤り分析を支援につなげる読み書きアセスメント 村井敏宏先生(学校法人青丹学園 フラーテルL.C.) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会
4/20【4/20東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/8第41回ベルテール教育セミナー「子どもの気持ちに寄り添う食育アプローチと偏食対応」
4/6これで新年度に必要な「特別支援」はばっちり! 特別支援教育会場 ~春の教師力UPフェス(富山県)~
4/13【4/13名古屋】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート