外国語の高松市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年8月22日(木)
香川県 香川県高松市番町2丁目2-2 高松商工会議所
Society5.0で話題の学習履歴(スタディ・ログ)を使った個別に最適化された学習指導の報告や、文部科学省による基調講演、ICTを活用した働き方改革や、プログラミング教育の...
香川情報プログラミング文部科学省科学
終了
2014年2月6日(木)
香川県 高松市番町5-1-55 香川大学教育学部附属高松小学校
▼ 主な内容 これからの社会を生き抜く子どもたちに求められることは,実社会・実生活の中で起こる様々な課題,正解のない課題等に向かって,多様な価値観をもつ人々とともに,互...
香川大学科学カリキュラム小学校
終了
2012年2月2日(木)
香川県 香川大学教育学部附属高松小学校(香川県高松市番町5丁目1-55)
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、全教科その他 ▼ 会場 香川大学教育学部附属高松小学校(香川県高松市番町...
香川大学公開授業小学校総合的な学習

イベントを探す

外国語の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/4語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会 ② 「歌やライム」を授業に取り入れよう ~英語らしい音が染みこむように~
4/19【オンライン】初心者向け英語表現音読の提案(偶数月開催)
4/26明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
4/29語研 ア・ラ・カルト講座1【オンライン】中学校英語の基盤となる小学校英語での学び 〜「聞いて、やり取り」をし、「読めることを、書こうとする」子どもたち〜
4/272025.4.27(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月プレミアムセミナー(ゲスト:信州大学教授 酒井英樹先生)
5/32025.5.3(土)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月Teachers' Market 実践報告会(ゲスト:恩地麻里先生&田中誠二先生)
5/62025.5.6(火・休)AM 小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー「デジタル教科書活用と自己調整学習」(ゲスト:岐阜聖徳学園大学准教授 加藤拓由先生)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート