高等学校の長崎市のセミナー・研究会・勉強会

2025年11月2日(日)
長崎県 長崎市尾上町5-1
公教育・民間教育はじめ様々な分野の方々が一堂に会し、教育の未来について「主体的・対話的で深い学び」を探究する場です。第10回を迎えるにあたり、会場を初めて地方都市に移し、次代...
長崎コミュニケーション大学高等学校

イベントを探す

長崎市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎
8/23「問いの力」ワークショップ(in長崎)
8/23「お金の力」ワークショップ(in長崎)

高等学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/2教育コミュニケーションフォーラム2025 in長崎
11/2教育コミュニケーションフォーラム2025
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
9/10【9/10,17オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/31日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修2「等々力渓谷の地層と火山灰鉱物の観察から 武蔵野台地の成り立ちを学ぶ」
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
9/21日本地球惑星科学連合2025年度 小中高教員のための地球惑星科学教育研修3「海岸の砂つぶから地球を読む -湘南の砂と世界の砂から地殻の進化を学ぶ」
8/308月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短!
9/26第9回教員のための金融教育〜生徒にも伝えたいお金の話〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート