中央区役所前駅周辺のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2017年1月21日(土)
次世代教育プログラム『PX2』札幌開催
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区 大通
PX2とは、 脳と心の働きを学ぶために、わかりやすく作られた次世代教育プログラムです。 認知心理学や社会学習理論、教育理論、そして機能脳科学といった 多くの分野にお...
北海道技術科学コーチング
終了
2017年1月14日(土)
全道外国語教育研究集会 第50回記念大会
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区北2条西11丁目 市 立 札 幌 大 通 高 等 学 校
全道外教研第 50 回記念大会・基調講演講師 鳥飼 玖美子氏に決まる! 2017 年は全道外国語教育研究集会(全道外教研)が 50 回目の節目を迎える年です。 その記念...
北海道英語英語教育外国語大学
終了
2017年1月9日(月)
第8回図工実技研修会
10人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市教育文化会館 札幌市中央区北1条西13丁目
TOSS酒井式札幌サークル主催の研修会です。 酒井式基礎講座と佐藤式工作講座を一日で学べる研修会です。 3学期の図工の授業づくりに、ぜひご参加下さい。 1月9日(月...
北海道授業づくり大学小学校TOSS
終了
2016年11月26日(土)
北海道 中央区南2条西10丁目 札幌市中央区民センター 会議室C
学校教育現場に社会貢献に関するプログラムを提供し、子どもたちに社会貢献を教える案内役、社会貢献教育ファシリテーター研修のご案内です! 終日、ワークショップ形式で行う研修...
北海道ワークショップグループワーク情報ファシリテーション
終了
2016年9月4日(日)
北海道 札幌市中央区南3条西10-1001-5 福山南3条ビル5F
近年中学生・ 高校生の間でその携帯性・検索性等が評価され、電子辞書が急速に普及してきております。カシオ計算機㈱では電子辞書を教育用ツールとして、 より良い製品を開発すべく取組...
北海道国語外国語大学英検
終了
2016年8月10日(水)
北海道 中央区北2条西11 市立札幌大通高校
 第49回外教研での学びをこの夏の研究会に繋いでいきましょう。テーマは中村教科書『「英語教育神話」の解体』の読解のアプローチである“Critical Reading”で育てよ...
北海道英語教育英語ワークショップ読解
終了
2016年7月28日(木)
北海道 札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館 研修室403
札幌市内はもちろん、道内各地の先生方にお声がけさせていただいています。毎回初任者からベテランの先生まで幅広く参加されています。すぐに使える、元気がでたと好評の研修会です。ぜひ...
北海道学級経営アドラー大学生徒指導
終了
2016年7月16日(土)
プログラミングー教員ーセミナー
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市中央区南2条西10丁目 札幌市中央区民センター
政府の新成長戦略で実践的IT人材の育成の観点から義務教育でのプログ ラミングが取り上げられ、にわかに脚光を浴びています。 一方で教育現場ではこうした動向に対して懐疑的な意...
北海道プログラミング
終了
2016年3月13日(日)
北海道 札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館3F 302
「基礎を固めアウトプットできる子どもに」をテーマに掲げ、多彩なプレゼンターの方々が発話を促すアクティビティ、補助教材や教具の活用法、クラスマネジメントに必要な知識、歌やチャン...
北海道英語教材ワークショップ読み聞かせ
終了
2016年1月23日(土)
北海道 札幌市中央区南2条西10丁目 札幌中央区民センター
授業力や学級経営方法を学ぶ学習会(冬の拡大例会)のご案内です。 「授業の腕をあげる! ~どの子も活躍する授業~」 をテーマに学習会を開催します。 メイン講師に、...
北海道特別支援小学校音楽学級経営

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

11/30In北海道WISC-Ⅴことはじめ‐ここからはじめるWISC‐Ⅴ理解‐
11/30【小中高大】11/30(土)・12/1(日) 対面開催 協同学習ワークショップ(ベーシック)
11/30WISC-Ⅴことはじめ‐ここからはじめるWISC‐Ⅴ理解‐
2/15【教育講座】千葉康弘セミナー(会場とZOOMで開催)
11/30キャリア発達支援研究会第12回年次大会(青森大会)
12/7第549回 授業道場「野口塾」in花巻
2/15第16回特別支援教育に対応した授業力向上研修会
2/22第51回 仙石PACE in 盛岡 知識は体験から!自立的な学び手を育てるアドベンチャープログラム入門講座
11/30第29回学級経営実践セミナーin仙台 「個別最適な学びと協働的な学びを実現するためには?」
12/15教えるチカラを伸ばす「PRIME学習会」

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート