北見駅周辺のセミナー・研究会・勉強会

終了
2019年2月15日(金)
北海道 〒090-0817 北海道北見市常盤町2丁目1−10 北見市民会館
札幌で毎月開催されている特別支援学習会。参加者はのべ約1000名以上! そこで講師を務める北海道公立小学校教諭、特別支援コーディネーターの高杉祐之氏が、1年ぶりに北見に...
北海道特別支援小学校教材模擬授業
終了
2018年3月18日(日)
第2回特別支援学習会IN北見
1人が気になる!リストに追加
北海道 北海道北見市西富町1丁目2番22号 北見西地区公民館
全ての教師・大人に知ってほしい特別支援教育 子どもたちは誰でも発達の凸凹を持っています。発達凸凹を障がいではなく、個性に変える教育をしたい。そんな願いから生まれた学習会です。
北海道特別支援
終了
2017年12月2日(土)
北海道 北見市北斗町1丁目 北海道北見北斗高等学校
探究型学習の活性化を図る目的で,小学校・中学校・高等学校・大学関係者・その他の教育関係者を対象にした研修会です。 ―――――――――――――――――――――――――――...
北海道高等学校大学中学校ワークショップ
終了
2017年8月2日(水)
北海道 西富町1丁目2−22 北見市西地区公民館(第1研修室)
「夏休み明けに備える。問題行動対応のポイント」 教員の方を対象としたお話です。夏休み明けに役立ちます。 ※前日に、保護者の方や一般の方々にもわかりやすい研修会があります。...
北海道特別支援夏休み保護者小学校
終了
2017年3月11日(土)
特別支援教育勉強会in北見3月会場
6人が気になる!リストに追加
北海道 北見市西富町1丁目2番22号 西地区公民館
教育にベストはありません。 特別支援教育は特別支援学級の先生だけのものでもありません。 すべての先生が必要で活用できるものです。 様々な特別支援スキルを教師や周囲...
北海道特別支援無料
終了
2017年2月11日(土)
特別支援教育勉強会in北見
3人が気になる!リストに追加
北海道 北見市西富町1丁目2番22号 北見市西地区公民館
教育にベストはありません。 特別支援教育は特別支援学級の先生だけのものでもありません。 すべての先生が必要で活用できるものです。 様々な特別支援スキルを教師や周囲の大人...
北海道特別支援無料

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

1/31【教育講座】千葉康弘セミナー
8/17【8/17札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
8/30体育の授業力向上セミナー2025
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
9/21【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
9/21【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
10/4【10/4,5札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
10/18授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】北海道会場(2025.10.18,19)
10/18高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート