物理のセミナー・研究会・勉強会

中学校理科で学習した内容を基本とした上で、物理現象やエネルギーへの興味・関心を観察や実験などを通して高め、育てていく科目。また、物理学の基本となる考え方を学ぶことで、科学的な視点での捉え方を理解する。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
2023年12月15日(金)
東京都 目黒区駒場4-6-1 東京大学先端科学技術研究センター ENEOSホール
脳科学者・物理学者でもある当活動の小泉英明リーダーは、「「科学する心」は、大きくなってからしっかり身に着けようと思っても、そう簡単ではない。」と語ります。 日本工学アカ...
東京大学科学技術倫理
SENSEI ノート