物理のセミナー・研究会・勉強会
中学校の理科で学習した内容を基本とした上で、物理現象やエネルギーへの興味・関心を観察や実験などを通して高め、育てていく科目。また、物理学の基本となる考え方を学ぶことで、科学的な視点での捉え方を理解する。
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
2023年6月18日(日) シンポ「理科教育の これからを考える ー 主体的・対話的な授業創りに取り組む教師であるために」 6人が気になる!リストに追加 東京都 渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センターとオンラインのハイフレックス 講演者が加わりました。(5月21日)
理科の研究会でベテランと若手をつなぎたい
日本の理科教育は、ベテラン教員の培った取り組みの姿勢や成果を若手教員に伝えることで、... 東京理科カリキュラムICT情報 |
2023年6月24日(土) 福岡県 福岡市南区塩原4-9-1 九州大学 大橋キャンパス 久しぶりに集合対面によるワークショップを行います!
九州大学芸術工学部(大橋キャンパス)は西鉄大橋駅から徒歩5分の所にあります。
以前の九州芸術工科大学です。日本初の... 福岡音楽大学ワークショップ芸術 |
2023年10月21日(土) 広島県 K12を意識した授業,AIを意識した授業を目指す皆様にお勧めの内容です!体験を重視した,電流・磁界に特化した内容です!
↓↓お申込みは以下よりお願いします↓↓
htt... 広島TOSS谷和樹向山洋一小学校 |