生活科のセミナー・研究会・勉強会 43ページ目

自分にとって身近な社会や自然との接点から生活を捉える、小学校の教科の1つ。社会と理科を統合して新しく設置された。児童の発達における特徴や社会の変化に対応をできるような習慣や技能を身につけることを目的とする。
終了
2013年11月27日(水)
千葉県 八千代市大和田628番地
テーマ:学習の自立と共生 ▼ 主な内容 時程 08:50~09:10 受付 09:30~11:10 公開授業 11:30~12:10 全体会 13:00~...
千葉小学校社会科生活科大学
終了
2013年11月23日(土)
三重県 四日市市大字日永5530-19 四日市市立泊山小学校
▼ 主な内容 研究主題:学び合いで育む豊かな人間性 ○泊山フェスティバル  『学び合いで育む豊かな人間性』の一つの実践として「生活科」「総合的な学習の時間」  の...
三重公開授業小学校学び合い道徳教育
終了
2013年11月22日(金)
石川県 金沢市平和町1-1-15 金沢大学付属小学校
▼ 主な内容 「学びを豊かにする聞き合い」とは,関係づけ再構成の繰り返しによって,子どもの考えが広がったり深まったりする聞き合いと考えています。この聞きあう姿を見にいら...
石川大学小学校発表会文部科学省
終了
2013年11月21日(木)
京都府 京都市北区平野宮本町19-6 1日目:ホテルグランビア京都2日目:京都市立御所南小学校・京都市立桂徳小学校
▼ 主な内容 大会主題:感動 愛 そして未来へ ~探求と協同でつくる確かな学びのスパイラル~ 11/21 ○開会行事 ○記念講演 ○シンポジウム(予定)  田...
京都小学校大学総合的な学習生活科
終了
2013年11月20日(水)
大阪府 東大阪市長堂1-17-8 東大阪市立長堂小学校
▼ 主な内容 公開授業、分科会、記念講演 ▼ 講師・講演 佐藤 真先生(兵庫教育大学大学院 教授) ▼ 会場 東大阪市立長堂小学校 ▼ お...
大阪小学校大学公開授業総合的な学習
終了
2013年11月15日(金)
東京都 北区赤羽1丁目24−6 北区立赤羽小学校
テーマ:学びを生活に活かす子の育成 ~各教科等の結び付きを踏まえた言語活動を通して~ ▼ 主な内容 12:30~13:25 受付 13:25~13:40 趣旨...
東京小学校発表会公開授業音楽
終了
2013年11月15日(金)
愛知県 西尾市中畑町犬塚65 西尾市立中畑小学校
▼ 主な内容 研究主題:「はてな」「なるほど」「もっと」がいっぱい 中畑アクションプラン  ~地域とともにサイエンス~ ○開会行事 ○研究発表 ○公開授業 I ...
愛知小学校公開授業科学総合的な学習
終了
2013年11月13日(水)
埼玉県 川越市郭町1-1-1 川越市立川越小学校
テーマ:「人とのかかわりを大切にし、主体的に活動できる児童の育成」 ~言語活動の充実を目指して~ ▼ 主な内容 【日 程】  13:00~13:30 受付 ...
埼玉理科小学校国語公開授業
終了
2013年11月9日(土)
長野県 松本市桐1-3-1 信州大学教育学部附属幼稚園・附属松本小学校
▼ 主な内容 幼小合同研究テーマ:  「学び続ける子ども」 保育研究部会:  「その子どもの感じている、『遊びの魅力』をみつめて」 生活科・総合的な学習...
長野大学小学校幼稚園音楽
終了
2013年11月8日(金)
東京都 葛飾区高砂8-14-1 葛飾区立住吉小学校
テーマ:自然から学び、自然の不思議さを実感する児童の育成       -理科・生活科を通して- ▼ 主な内容 13:10~ 受付 13:40~ 全学年・全学級...
東京理科生活科小学校発表会

イベントを探す

生活科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/7科学教育研究協議会 第70回全国研究大会 いわて花巻大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート