直山木綿子の講演会・セミナー 10ページ目

国立教育政策研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官、文部科学省初等中等教育局教科調査官、国際教育外国語教育推進室教育調査官を併任。京都市公立中学校の教諭、指導主事を経て、2009年より現職。小学校外国語活動の普及・啓発に尽力され、全国の教育委員会や学校を訪ねている。著書に「小学校外国語活動のツボ」(教育出版、2014年)、「小中連携Q&Aと実践—小学校外国語活動中学校英語をつなぐ40のヒント」(開隆堂出版株式会社、2013年)などがある。
終了
2005年8月20日(土)
岐阜県
テーマ:シンポジウム「小学校英語教育の方向性」ほか ▼ 主な内容 《内容:》◆◇ 小学校英語教育学会 第5回全国大会 【期日】  平成17年8月20日(土)、21日(日)...
岐阜小学校英語大学英語教育
終了
2005年5月28日(土)
東京都
テーマ:「小学校英語の導入を考える」ほか ▼ 主な内容 《内容:》★小学校英語教育フォーラム 【主催】教育新聞社 NPO活動法人教育情報プロジェクト 【期日】平成17年5...
東京英語小学校英語教育情報
SENSEI ノート