中部地区のセミナー・研究会・勉強会 428ページ目

終了
2015年6月12日(金)
富山県 富山大学人間発達科学部附属小学校 〒930-8566 富山市五艘1300 電話 076-445-2803 FAX 076-445-2802
【テーマ】 思考の活性化による認識の深まり(2年度) ~矛盾を顕在化する~ 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 生活科 音楽 家庭 保健...
富山公開授業大学小学校国語
終了
2015年6月12日(金)
岐阜県 〒503-1515 岐阜県不破郡関ヶ原町関ケ原3132-3 岐阜県不破郡関ケ原町立関ケ原小学校 TEL:0584-43-0027 FAX:0584-43-5767
【テーマ】 確かな学力を身に付け,学ぶ喜びと楽しさを感じる子どもの育成 【学校区分】 小学校 【教科】 数学・算数 <主な内容> 10:10~10:30 午前の部受...
岐阜公開授業小学校発表会数学
終了
2015年6月12日(金)
静岡県 三島市一番町20-5 三島市民文化会館
つかれているとき、サークルに来ると元気になります♪ やりたいことが見つかったり、仲間に刺激されエネルギーが湧いたりするからです。 学級が落ち着かなくなりがちな「魔の6月」...
静岡夏休み教え方体育理科
終了
2015年6月12日(金)
愛知県 名古屋市中村区名駅2-45-19 桑山ビル6F 日建学院名古屋本校
平成25年10 月に改正省エネ基準(平成 25 年度基準)が施行されましたが、今年度4月より長期優良住宅やフラット35S の申請を行う場合、改正省エネ基準での申請が必須となり...
愛知
終了
2015年6月6日(土)
静岡県 静岡市葵区鷹匠3-6-1 もくせい会館 富士ホール
理科の授業に困ったら 頼れるのは人・本・もの 理科に自信のない先生も、自信をもって授業に臨める、実験講座です。 五月中旬に発売される新法則化シリーズの中から実際に授業...
静岡理科実験
終了
2015年6月6日(土)
第3回谷和樹セミナー愛知
1人が気になる!リストに追加
愛知県 名古屋市内
主催NPO愛知教育技術研究所 TOSS Sunny ◆講師   谷和樹氏  玉川大学教職大学院教授 TOSS授業技量検定九段 【主な著書】  『向山型社会の全...
愛知谷和樹技術大学学級経営
終了
2015年6月6日(土)
クラス会議宿泊セミナーIN瀬戸
2人が気になる!リストに追加
愛知県 瀬戸市西茨町113−3 瀬戸市民文化センター第13会議室
クラス会議宿泊セミナーIN瀬戸 上越教育大学(教職大学院)の赤坂真二准教授を招いて「クラス会議」をとことん学ぶ! 1日目:学級でのクラス会議の実践課題(教師の...
愛知クラス会議懇親会大学保護者
終了
2015年6月5日(金)
福井県 福井大学教育地域科学部附属中学校 〒910-0015 福井市二の宮4-45-1 TEL 0776-22-6985 FAX 0776-22-6703
【テーマ】 学びをつなぐ《探究するコミュニティ》(3年次) ~個の学びの推進力を高める協働探究をデザインする~ 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 ...
福井大学中学校科学コミュニティ
終了
2015年6月2日(火)
愛知県 愛知教育大学附属名古屋小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 道徳、各教科、帰国児童教育教育課程 【主な内容】 研究主題:「これからの社会を生き抜く子」の育成【第一年次】 ...
愛知小学校公開授業大学授業研
終了
2015年5月31日(日)
新潟県 新潟県上越市山屋敷町1 上越教育大学
西川教授と直接議論しながら、実践校をいくつか見学できます。 詳細はjun@iamjun.comまで。
新潟学び合い

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート