関西地区のセミナー・研究会・勉強会 1240ページ目

終了
2007年12月6日(木)
兵庫県
テーマ:「生活力と豊かな人間性を育む家庭科学習」 ~生活を見つめ、進んで体験し、生活を楽しんでいく子どもの育成~ ▼ 主な内容 《時程:》 13:00~13:25 受付...
兵庫小学校公開授業家庭科科学
終了
2007年12月1日(土)
兵庫県
テーマ:新しい学習指導要領が求める国語科授業とは-PISA型読解力との関係- ▼ 主な内容 《後援:》 豊岡市教育委員会 《内容:》 ★講演 新しい学習指導要領...
兵庫国語大学小学校読解
終了
2007年11月30日(金)
京都府
テーマ:国語教育24年目 自主研究~思考を支える言語能力の育成をめざして~ <学校教育目標>「同和教育を基盤にすえた学級経営(人権のための教育を推進する)」 一人ひとりの...
京都小学校国語体育大学
終了
2007年11月30日(金)
京都府
テーマ:自ら学ぶ 朱四(あかしや)の子(一人一人のよさや可能性を生かす学習法の開発) ▼ 会場 京都市立朱雀第四小学校(京都市中京区西ノ京笠殿町164番地) ▼ 教科...
京都小学校人権教育総合的な学習科学
終了
2007年11月30日(金)
京都府
テーマ:なりたい自分になるための東九条リンケージ―地域・人・学校― ▼ 主な内容 《指定:》 内閣府「小中一貫教育特区」 京都市教育委員会「みやこ学校創生事業」 《時程...
京都小学校小中一貫中学校公開授業
終了
2007年11月30日(金)
京都府
テーマ:「集団を育て,個が生きる特別活動」子どもが自らエネルギーを実感する集団活動を通して ▼ 主な内容 《時程:》 9:00受付 9:45公開授業 10:50全校児童...
京都特別活動小学校公開授業中等教育
終了
2007年11月30日(金)
大阪府
テーマ:知情意の調和と深化をめざした学校教育の構築(2年次) ▼ 主な内容 《内容:》 〔第1日目〕  ①公開授業(各教科・道徳・安全)  ②授業研究会  ③...
大阪大学小学校公開授業授業研
終了
2007年11月30日(金)
大阪府
テーマ:わが街ほこれる地域共育学校『豊かな学力の確かな育成』 ~学びを振り返り,自分を高めようとする子~ ▼ 主な内容 《指定:》 平成17・18・19年度 文部科...
大阪公開授業小学校学力向上文部科学省
終了
2007年11月30日(金)
大阪府
テーマ:伝え合う力の育成 ~国語科・英語活動の実践を通して~ ▼ 主な内容 《指定:》 ・平成19年度枚方市国語教育研究モデル校 ・平成19年度枚方市小中一貫英語...
大阪英語国語小学校小中一貫
終了
2007年11月29日(木)
大阪府
テーマ:自ら学び、考え、知をつくる子どもの育成 -感じ、考え、実感し、自然に入り科学をつくる理科・生活科の指導の工夫- ▼ 主な内容 《指定:》 文部科学省委嘱 「学力...
大阪理科生活科科学文部科学省

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート