東北地区のセミナー・研究会・勉強会 109ページ目

終了
2017年11月3日(金)
秋田県 秋田市中通一丁目4番1号 にぎわい交流館AU 研修室2
わたしたちの「心」と「身体」と「脳」は密接につながり影響し合っています。その関係性について近年解明されてきた知見を学び、教育や支援の現場で生かしていきませんか。 対象...
秋田音楽大学ワークショップ心理カウンセラー
終了
2017年10月29日(日)
学級経営力&授業力スキルアップ学習会
15人が気になる!リストに追加
岩手県 盛岡市盛岡駅西通1丁目7−1 アイーナいわて県民情報交流センター6階団体活動室2
学生の皆さん向けの学習会です。現役の教師ともに、学級経営や授業力を上げるポイントなどについて学びます。例えば ①どの子も熱中する授業の基本原則 ②いじめを未然に防ぐ学級経...
岩手学級経営授業力教育実習図画工作
終了
2017年10月28日(土)
秋田県 秋田市千秋明徳町2-52 秋田県民会館ジョイナス
小学校の先生、幼稚園の先生、理科や生物の先生にオススメ♪ 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です! 本講座は、まずご自身がネイチャーゲームの体験...
秋田理科小学校幼稚園生物
終了
2017年10月22日(日)
岩手県 盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオス盛岡地域交流センター18階
2020年から小学校5〜6年生の英語は教科になることが決まり、外国語活動が3〜4年生から始まります。J-SHINE主催で、文部科学省後援のこのイベントは全国11箇所で開かれ、...
岩手英語英語教育小学校外国語活動
終了
2017年10月21日(土)
宮城県 仙台市青葉区花京院3-1-2 仙台市シルバーセンター 5階 第三研修室
同じ人と10回食事するより、 1回アチーバスをしたほうが親しくなれる 不思議なカードゲーム「アチーバス」 教育の現場に持ち込み、様々な効果を実感している先生も全国でいる...
宮城
終了
2017年10月21日(土)
宮城県 仙台市青葉区上杉六丁目4-1 宮城教育大学附属小学校 多目的教室1
 本会は,学校の枠を越え,先生方と算数の授業について考え,共に学び合う場をつくりたいという思いから発足したものです。第1回学習会では,模擬授業や宮教大の市川先生による講演を通...
宮城大学小学校模擬授業算数
終了
2017年10月21日(土)
福島県 郡山市 郡山市民交流プラザ7階 第3会議室
長丁場の2学期も折返しとなる10月、学校行事が一段落し、 研究授業が行われたり、高校入試に向けた学力向上の取組が行われたり する時期に入ってくる学校も多くなることと思いま...
福島学級経営技術学力向上小学校教員
終了
2017年10月15日(日)
学級づくりセミナーin青森
2人が気になる!リストに追加
青森県 青森市中央3丁目17ー1 アピオあおもり 大研修室2
グループワークを中心とする【参加型のセミナー】です。 上越教育大学教職大学院   教授 赤坂 真二先生 千葉大学教育学部附属小学校 教諭 佐藤 翔 先生 神奈川県横浜市...
青森グループワーク大学小学校学級づくり
終了
2017年10月15日(日)
宮城県 仙台市青葉区荒巻字青葉149番地 宮城教育大学 1号館4階 技術科第4学生実験室
【日時】10 月 15 日(日)10 時~16 時 30 分  ※申込期限平成29年10月8日(日) 【担当講師】本学准教授 安藤 明伸 / NTT DOCOMO  ...
宮城タブレット大学ICTロイロノート
終了
2017年10月15日(日)
宮城県 仙台市泉区松陵5丁目20−2 松陵市民センター
 この会は,月2回,宮城県内の10名程度の中学校英語科教員が集まって行っている学習会です。    私たちは,子どもたちが英語を使って自分の考えを表現したり,英語で質問された...
宮城英語中学校英語教育授業づくり

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート