ログインしてください。

終了

教育ICT活用実践研究―全体報告会―

開催日時
場所 東京都 
主催文部科学省(共催 教育ICT活用普及促進協議会)

▼ 主な内容

●次第
9:00~10:00 受付開始
10:00~10:15 開会式
10:15~12:15 各ブロック幹事校からの報告
(ICT活用beforeafter―ICTを活用してどう変わったか―)
13:00~14:00 ICT教材・機材の紹介
14:00~15:00 授業研究(児童・生徒のICT活用力を高める授業デザイン)
15:15~16:45 パネルディスカッション
(ICT活用beforeafter―ICTを活用してどう変わったか―)
16:45~17:00 閉会式
●教育ICT活用普及促進協議会 URL:http://www.chidigi.jp
●申込 URL:http://www.chidigi.jp/apply/
詳しくは関連資料をご参照ください。

▼ 会場

文部科学省 3F 講堂
〒100-8959東京都千代田区霞が関3-2-2
URL:http://www.mext.go.jp/new_map/index.htm

▼ 教科など

その他 

▼ 問い合わせ

教育ICT活用普及促進協議会事務局
財団法人日本視聴覚教育協会担当佐藤・郡谷
TEL:03-3591-2186
FAX:03-3597-0564
E-mail:info@chidigi.jp

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

10/18【第一回・不登校セミナー】
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
10/25【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 大阪会場)
12/21メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年12月21日(日)大阪開催

文部科学省のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート