▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、体育教育課程、その他
▼ 会場
江戸川区総合文化センター
▼ 主な内容
-言語力をつける教育とは-
第一講座 野口芳宏 「確かな言語力を育成する国語授業」
第二講座 陰山英男 「国際学力とこれからの言語力」
ミニ講座 萩谷高史 「鉄棒が好きになるステップ指導法」
ミニ講座 東京本部スタッフ 「言語力をつけるオリジナル国語教材」
第三講座 野口芳宏 模擬授業 斉藤隆介の「モチモチの木」
第四講座 陰山英男 「陰山メソッドで学力向上」
第五講座 「野口・陰山流・仕事の流儀」
▼ お問い合わせ先
教育スプリングセミナー2010実行委員会E-Mail: seminar_saiko@inter7.jp
▼ 備考
受付 9:30~
第一講座 10:00~
参加費5,000円 要申込
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/1 | 本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル! |
6/22 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー2025 in 札幌! |
6/14 | 「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/1 | GDM英語教授法2025サマーセミナー【AI時代に必要な探求型授業を創る】 |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
