▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、体育教育課程、その他
▼ 会場
江戸川区総合文化センター
▼ 主な内容
-言語力をつける教育とは-
第一講座 野口芳宏 「確かな言語力を育成する国語授業」
第二講座 陰山英男 「国際学力とこれからの言語力」
ミニ講座 萩谷高史 「鉄棒が好きになるステップ指導法」
ミニ講座 東京本部スタッフ 「言語力をつけるオリジナル国語教材」
第三講座 野口芳宏 模擬授業 斉藤隆介の「モチモチの木」
第四講座 陰山英男 「陰山メソッドで学力向上」
第五講座 「野口・陰山流・仕事の流儀」
▼ お問い合わせ先
教育スプリングセミナー2010実行委員会E-Mail: seminar_saiko@inter7.jp
▼ 備考
受付 9:30~
第一講座 10:00~
参加費5,000円 要申込
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/23 | 中高国語・授業を楽しくする指示発問の基本ワザ |
| 3/27 | 高校古典を知的に楽しく 「へぇ~」「おお~」を引き出す授業の工夫5選 |
| 12/9 | IELTS活用校 事例紹介セミナー |
| 2/21 | 中高国語 古典に親しませる工夫~教材教具から生成AIまで |
| 12/21 | 【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!冬のコラボセミナー2025(オンライン) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
