| 開催日時 | |
| 場所 | 東京都 | 
| 主催 | 東京都小学校理科教育研究会 | 
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「自然から学び,科学的に考え,共に知を更新する理科学習」
  ~2区分制の特性を生かした学びと,評価の在り方~
▼ 主な内容
時程:
13:00~13:40受付
13:40~14:25公開授業(研究授業)
    ◎1・2学年<生活科>     二葉小学校 提案授業
    ◎3・4・5・6学年<理科>   都小理研究推進委員会 提案授業
14:40~15:40開会・研究発表・講評
    ◎東京都小学校理科教育研究会研究部 研究発表
    ◎東京都小学校理科教育研究会研究部研究推進委員会 研究発表
      ○エネルギー委員会 ○粒子委員会 ○生命委員会 ○地球委員会
15:40~16:30講演会
    ◎講師:文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
      村山 哲哉 先生
16:30~16:40閉会
▼ 会場
墨田区立二葉小学校
〒130-001...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 | 
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 | 
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 | 
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー | 
| 2/7 | 第8回谷・長谷川セミナー | 
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
