開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 東京都小学校理科教育研究会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:「自然から学び,科学的に考え,共に知を更新する理科学習」
~2区分制の特性を生かした学びと,評価の在り方~
▼ 主な内容
時程:
13:00~13:40受付
13:40~14:25公開授業(研究授業)
◎1・2学年<生活科> 二葉小学校 提案授業
◎3・4・5・6学年<理科> 都小理研究推進委員会 提案授業
14:40~15:40開会・研究発表・講評
◎東京都小学校理科教育研究会研究部 研究発表
◎東京都小学校理科教育研究会研究部研究推進委員会 研究発表
○エネルギー委員会 ○粒子委員会 ○生命委員会 ○地球委員会
15:40~16:30講演会
◎講師:文部科学省初等中等教育局教育課程課教科調査官
村山 哲哉 先生
16:30~16:40閉会
▼ 会場
墨田区立二葉小学校
〒130-0011
東京都墨田区石原2-1-5
TEL:03-3625-0305
FAX:03-3625-1873
営大江戸線 両国駅 徒歩5分
JR総武線 両国駅 徒歩15分
▼ 教科など
理科
生活科
▼ 問い合わせ
都小理研究部長 世田谷区立希望丘小学校 校長 千葉 秀一
TEL:03-3484-1972
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/28 | 向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土) |
5/11 | 簡単・きれい・感動! 観察実験を効果的に ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
5/11 | ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド) |
4/20 | 子どもが熱中する理科授業 ~TOSS中学∞ 春の教師力UPフェス~ |
4/25 | 春フェス 楽しく子供に力がつく生活・社会・理科 |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
