このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、道徳教育課程
▼ 会場
旭川勤労者福祉会館 大会議室
旭川市6条通4丁目 26-1304
▼ 主な内容
9月8日(土)
○【授業】1:詩
○【授業】2:説明文
○質疑
9月9日(日)
○【模擬授業】3:説明文
○【模擬授業】4:漢詩
○【実習】5:発問づくり
○【模擬授業】道徳
○【講座】国語授業技術の基本を語る
○質問・感想
講師:野口 芳宏(植草学園大学教授・道教委教育アドバイザー)
▼ お問い合わせ先
原部 剛〒078-8343 北海道旭川市東光三条10丁目3-5Tel: 080-6092-4347Fax: 0166-37-2462E-Mail: goukikadan.5039@ezweb.ne.jp
▼ 備考
9/8 受付 13:40~ 開会 14:10~ ...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/2 | 学力研・全国フォーラム2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
