このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
市村記念体育館
佐賀市城内2丁目1番35号 TEL:0952-22-8024
▼ 主な内容
研究主題:ことば学びの文化を愉しむ国語教室
○授業I
○授業II
○授業III
○九小国研授業者アピール
○パネル討論
・司会者:羽田 潤(佐賀大学文化教育学部准教授)
・授業者:
濱本 竜一郎(熊本大学教育学部附属小学校教頭)
山口 健(大分大学教育福祉科学部附属小学校教諭)
長野 篤志(佐賀大学文化教育学部附属小学校教諭)
脇山 英靖(佐賀大学文化教育学部附属小学校教諭)
・提案者:池田 直人(佐賀大学文化教育学部附属小学校教諭)
▼ お問い合わせ先
佐賀県小学校教育研究会国語部会事務局 佐賀大学文化教育学部附属小学校国語部 長野 篤志、池田 直人、脇山...
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎) |
8/22 | 「問いの力」ワークショップ(in北九州) |
8/22 | 「お金の力」ワークショップ(in北九州) |
8/23 | 「問いの力」ワークショップ(in長崎) |
8/19 | 小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
