ログインしてください。

終了

第4回土木と学校教育フォーラム

テーマ:専門家とつながる土木学習―これまでの成果とこれからの課題―

▼ 主な内容

[趣旨]
 「土木と学校教育フォーラム」は,初等中等教育における道や川,まちといった様々な社会基盤・公共財を題材とした初等中等教育のあり方を考え,児童・生徒のシティズンシップ教育に資することをねらいとして,「全国」の土木と学校教育の双方の専門家と実践者が集まり,種々の研究発表,事例紹介を行う場である。
[プログラム]
9:00~9:15 開会,趣旨説明
9:15~10:30 摸擬授業ワークショップ1
        「水の汚れ調べ教材を用いた体験学習」
10:40~11:40 実践・研究報告(口頭発表)
        報告1:デジタル教科書を活用した土木学習の実践
         -社会科5年生「自然災害の防止」単元の学習を通して-
        報告2:歴史に学ぶ映像教材の活用
      ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート