| 開催日時 | |
| 場所 | 和歌山県 |
| 主催 | 近畿小学校社会科教育研究協議会和歌山県小学校教育研究会社会科部会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:絆を深め、人間性を豊かに培う社会科学習
~一人ひとりが追及し、追及し合う学習を大切にして~
▼ 主な内容
9:30~ 受付
10:00~10:45 公開学習
10:45~11:00 移動
11:00~12:00 全体会 ・挨拶
・祝辞
・大会主題提案
・次期近小社研大会の紹介と挨拶
12:00~13:00 昼食
13:00~14:45 学年別研究協議会
14:45~15:00 移動
15:00~16:30 記念講演 講師:早稲田大学教授 藤井 千春先生
演題:「小学校社会科学習の本質
-『生き方』が育つとは何か-」
16:30~16:40 閉会
※資料代 3,500円
▼ 会場
和歌山市立雄湊小学校
〒640-8247 和歌山市東坂ノ上丁3
TEL:073-431-8186
FAX:073-431-8187
▼ 教科など
社会
▼ 問い合わせ
事務局:
和歌山市立東山東小学校 校長 村井隆宏
〒640-0303和歌山県和歌山市山東中52−1
TEL:073-478-0052
FAX:073-478-2252
イベントを探す
和歌山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
