テーマ:考えよう!これからの授業
▼ 主な内容
時程 12:30-13:30 受付
13:30ー17:00 授業・協議会・講演
参加費 1500円 (資料代含む)※学生1000円
国語科分科会
○「1年1組絵本の森へようこそ!」(1年生)授業者 吉永安里
講演「読書活動と人間関係」 信州大学教授 藤森裕治先生
○「鬼」(3年生)授業者 大塚健太郎
講演「『言語活動の充実』とこれからの国語の授業」
東京学芸大学准教授 中村和弘先生
社会科分科会
○「わたしたちの生活と政治?震災からの復旧・復興」(6年生)授業者 小倉勝登
講演「子どもに養われる社会的な見方や考え方に着目した教材化のあり方」
聖徳大学教授 廣島憲一郎先生
算数科分科会
○「倍とわり算」(4年生)授業者 青山尚司
「割合」(5年生)授業者 高橋 丈夫
講演「算数科にお...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
