テーマ:「生活科・総合的な学習と学力形成」
~生活科・総合で、なぜ学力が伸びるのか~
▼ 主な内容
参加対象者:小中学教員および教育関係者 100名
プログラム:
12:00~12:30 受付開始
12:40~13:30 基調講演
講演者 奈須 正裕 先生(上智大学総合人間科学部教育学教授)
13:30~13:40 休 憩
13:40~15:10 パネルディスカッション
コーディネーター 濱田 純 先生(秋田大学北秋田分校長)
コメンテテーター 奈須 正裕 先生
パネリスト(青森)中村 泰子 先生(青森市立千刈小学校長)
(岩手)君塚 裕子 先生(盛岡市立杜陵小学校教諭)
(秋田)藤田 京子 先生(横手市立雄物川北小学校学校教諭)
15:20~16:50 特別...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/28 | 教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】 |
6/29 | 読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」 |
7/26 | 一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ2 |
7/20 | 多面的な病的自己愛の理解と精神力動的な治療戦略 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
