開催日時 | |
場所 | 東京都渋谷区渋谷4-4-25 |
主催 | 大学英語教育学会(JACET)関東支部 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:EnglishLanguageEducationandtheCEFRinJapan
▼ 主な内容
9:00~ 受付開始
9:30~9:50 開会式・支部総会
10:00~11:50 研究発表5件、シンポジウム3件、事例研究4件、賛助会員発表1件
11:50~12:45 昼食休憩・賛助会員の展示案内
12:45~12:50 会場校挨拶
12:50~14:20 基調講演「日本の翻訳文化と英語教育」榊原英資(青山学院大学)
14:30~15:40 研究発表6件、事例研究1件、ワークショップ1件
15:50~17:50 全体シンポジウム
「EnglishLanguageEducationandtheCEFRinJapan」
司会 : 木村松雄(青山学院大学)
登壇者: 投野由紀夫(東京外国語大学)、
吉島茂(東京大学名誉教授)、
吉田研作(上智大学)
17:50-17:55閉会式
参加費:会員1000円 非会員2000円学生500円
JACET関東支部HP:http://www.jacet-kanto.org/2013convention/index.html
▼ 会場
〒150-8366東京都渋谷区渋谷4-4-25
青山学院大学
▼ 教科など
英語
その他
▼ 問い合わせ
JACET関東支部事務局
TEL:03-3409-8279
E-Mail:jacet-kanto-office@cl.aoyama.ac.jp
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
