終了

教育カフェin四谷

混迷を深める教育界の中で、教師としての「在り方」を考える場と機会を提供します。
今後、教師としての哲学や美学などを、自分なりに確立できる、自律した教育者を育てることが必要だと思います。そして、それにはそれらを指導する人たちの意識の高まりが必要だと強く感じるのです。
これからの教育をリードするための資質・能力を相互に高めていきましょう。
管制の研修では決して実行できない、フランクかつ柔軟な協議の場を皆で創り出しましょう。

常任メンバー
亀井浩明 先生
帝京大学名誉教授

司会
吉田和夫
教育デザイン研究所 代表
玉川大学客員教授(教師教育)
津田塾大学非常勤講師(教職概論担当)
大智学園経営企画室副室長(教育経営)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月16日(土) 07:00〜2025年8月24日(日) 23:59
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
8/7【オンラインセミナー】夏休みにあらためて考える、子どもの自殺とその予防ーー最新の知見をもとに
8/8演劇教育名古屋夏期大学

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート